春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
先日、春日井市出川町で、プレチャイルドマッサージ教室を開催してきました。^^
ムシムシ暑いけど、子供たちは元気いっぱい。
まずは、お名前呼びの歌から♪
わあ、Nちゃん、お手々をあげて、しっかりお返事できたねぇ。^^
マッサージの準備を始めると、「自分でお洋服脱げるかなぁ」って言ったら、自分でズボンを脱ぐのを頑張ってくれた子供たち。
ママも、「脱いでみよっか」って促したり、自分でやってみるのを待ってくれるから、子供たちも落ち着いて挑戦出来るんですよね。^^
もうね、マッサージの準備は、子供たちがみーんな自分でやっちゃうの。
オイルも自分で取りに来て、自分でフタを開けて、スーッとお皿にオイルを注いじゃう。ヘ(゚∀゚*)ノ
前は、フタに夢中で、オイルを注ぐところまでなかなか行き着けなかったRちゃんも、とーっても上手に入れることが出来ました。
ママ嬉しそう~♡
自分でヌリヌリ、Yちゃんテッカテカ~。^^
さてさて、マッサージが終わったら、今度は製作。
今回は、ママに「卵から生まれる、水の中の生き物」をかいてもらいました。^^
みんな、とっても可愛い、カニ、魚、ペンギン、カエルを描いてくれましたよ。
これを使って、ママに歌ってもらって、卵から生まれるおうた遊びをしました♪
そして、生まれたばかりのカニやお魚を、みんなで釣りをして遊びましたよ~。(*^▽^*)
Yくんは、上手にペンギンをゲット~♪
そして、最後は絵本の読み聞かせをしました。
絵本を取りだしたら、興味津々の子供たちは、前に集まってきたんだけど、「ママのお膝で聞こっか」って声をかけたら、トコトコーって、ママのお膝へ。^^
本当に、いろんな事を、どんどん理解して、行動できるようになる子供たちに、またまた感動してしまった。
悦子さんの教室に来られるママ達は、本当に明るくて良い方ばかりで、悦子さんやママ達とお話していたら、落ち込んだ気持ちも吹っ飛んじゃいました。
やっぱり外に出るのは気分で明るくなって良いですね。
って、ママから嬉しいご感想頂きました。
ありがとうございます。^^
本当に、明るくてステキなママばかりなので、実は私も、毎回明るい気持ちにしてもらってるんですよね。
こちらの落ち込んだ気持ちも吹っ飛んじゃう教室は、来月は8月21日の開催ですよ。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^