あれ、後追い復活!?って感じることありませんか? | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・あれ、後追い復活!?って感じることありませんか?


こんにちは。


春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。








ちょっと前まで一人で遊べるようになってたのに、あれ、また後追い復活!?ってことありませんか?




トイレに行こうとすると、泣きながら追いかけてこられると、この前まで平気だったのに何でー?ってママも心配になるし、困っちゃいますよね。^^;


これね、実は、子どもの成長過程で、とっても大切な時期が来てるんです。


子供たちは、ママから離れることにこんな不安を感じています。


「本当にママから離れて大丈夫かな?」

「ママ、どっか行っちゃわないかな?」


いわゆる『再接近期』というやつですねー。^^

この時期はね、お子さんの不安に、しっかり寄り添って、安心させてあげることが大切。


あ、でも一日中ピッタリ引っ付いてたら、ママも疲れちゃうから、こんなことに気をつけてみてね。


・(トイレなど)お子さんのそばを離れる時は、必ず声をかける。

・戻ってきたら、待っててくれたことを、褒めて「ありがとう」って伝える。


声をかけたら、すぐに泣かなくなるわけじゃないけど、続けていくうちに、「ママはぜったい戻ってきてくれる」って、わかるようになるからね。

                 
そんな「ママはぜったい戻ってきてくれる」って体験を繰り返すことで、ママが私(ぼく)の前からいなくなっても、大丈夫って思えるようになるんです。


気が付かないうちに、こっそりトイレに行くのは、やめましょうねー。^^;


子どもって、ママの言ってること、ちゃ~んと理解してるから、言ってもわからないなんて思わずに、お子さんに伝えてあげてね。^^


LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。