まずはママが楽しんじゃおう♪ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・まずはママが楽しんじゃおう♪


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






赤ちゃんが寝返りの練習を始めると、今か今かと、ママもドキドキ♡


その見守ってる間のドキドキって幸せな時間だよね~♡





だけど、これがなかなか寝返りしてくれない…となると、うちの子なんでしないんだろう?って、心配になることない?


そんで、同じくらいの赤ちゃんと比べてみたり、ネッで「寝返りはいつごろ?」なんて調べてみたり…


たださ、赤ちゃんの成長には個人差がある。


プラスやる気ってやつもあるから、寝返りしなくても、ママがあれこれやってくれるんなら、寝返りせんでもいっかーって思っちゃうかも滝汗


まずは、赤ちゃんの様子を、観察してみよう。


その上で、これやれば出来るな!って思えたら、ママも一緒に寝っ転がってみよう♪


なかなか寝返りしてくれない赤ちゃんの横に座って、上から「がんばれ~」なんて応援するよりも、


赤ちゃんて、一緒に寝転んで、同じ目線になって声をかけたり、やってみせたりしたほうが、出来るようになること多いんだよね。^^


何より、ママが一緒にコロコロ転がって遊んだほうが嬉しいもんね♡


寝返りができた、ハイハイができた、っていう成長は、確かにママにとっては嬉しいもの。


でもさ、その前に、赤ちゃんにとっては、ママが一緒に遊んでくれる!ってことが何より嬉しいキラキラ


そうやって一緒に遊びながら、寝返りや、ハイハイをするコツをつかんでいけばいいんじゃないかな、って思います。


意外とそれが、一番近道かも。^^


という訳で、赤ちゃんと遊ぶ時は、まずはママが楽しんじゃおう♪


2月14日の「おうち遊び講座」では、赤ちゃんの成長に合わせた遊び方も、お伝えしていきますよ。^^


LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。