こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
先日、娘が人生初のバドミントンの試合をしてきました。^^
私も、我が子の試合の応援は初めてで、何となく親子でドキドキ。
相手は、すでに試合を何度も経験してる子だったので、シャトルがビシビシ返ってきて、娘はただただボーゼン。^^;
でもね、終わったあと本人は、すっごく楽しかったって言ってました。^^
ドキドキしたと思うし、まだルールもほとんどわからなくて、不安だったと思うけど、
この楽しかった!は、きっと参加してみないとわからないことだなぁ
って、思いました。
娘の今年の目標は、試合にいっぱい出て、技をたくさん覚えることなんだそうです。
なので、結果よりも、まずは試合に出てみたってことに、今回はとっても意味があったと私は思うのです。
なんかバドミントンが、ますます楽しくなって、やる気が出てきたみたいなんですよ♪
それでね、もし今
赤ちゃんとのお出かけしてみたいけど、泣いてしまわないか心配で、勇気がでない
児童館とか行ってみたいけど、すでにママ友の輪が出来てたら、入っていけないかも…
なんて、行動を起こせずにいるママ、いませんか?
最初の一歩って、すっごく勇気がいるけど、その後には、ぜーったいママの世界が広がった気持ちになれるんじゃないかな♪>
私にも、その最初の一歩のお手伝い、させてくださいね。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^