こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
いきなりですが、質問です。
あなたは今日、お子さんや旦那様に、「だいすき」と「ありがとう」って言いましたか?
私は・・・まだ言ってませーん。^^;
大人になると、余計なことばかり言っちゃって、大事なこの2つの言葉が減っちゃいませんか?
特に、旦那様に対して・・・
娘がよく、お友達や私に手紙を書くんですが、そこに必ず出てくる言葉がこれ。
「だいすき」と「ありがとう」
例えばこんな感じ。
「○○ちゃん、いつも あそんでくれて ありがとう。だいすき。」
すごくシンプルなのに、大事なことが全て書かれてる!って気がします。
もらってくる手紙も、必ず、この2つの言葉が書かれてるんですよ♡
娘達の手紙を見るといつも、私もこれくらい、シンプルに、そしてストレートに気持ちが言えたらなぁ、って思います。
さっきの質問に、「まだ言ってなーい」と答えたママは、ぜひ、今すぐお子さんに言ってみてくださいねー。^^
「うちはまだ、赤ちゃんだからわからないから~」なんてことないですよ。
赤ちゃんも、ママの言葉は、ちゃーんと伝わりますからね♪
そして、お仕事から帰ってきた旦那様にも、今日はこの2つの言葉、言ってみてくださいね。
きっと旦那様も、ママに「いつもありがとう」って言ってくれますよー。^^
他にもかけたい言葉、こちらでお伝えしてますよ。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^