何もしてないのに、涙が止まらない、なんてことありませんか? | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・何もしてないのに、涙が止まらない、なんてことありませんか?


こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






最近何もしてないのに、涙が止まらない、なんてことありませんか?





育児をしていると、本当は疲れてるのに、まだ大丈夫って、ついつい頑張り過ぎちゃうこと、ママにはあるあるだと思うんだよね。


・夜中、赤ちゃんが泣く度に起きて抱っこしてあげてる。

・初めての育児に、毎日緊張して過ごしてる。

・赤ちゃんがお昼寝してる間に、少しでも家事を済まようと頑張っちゃう。



などなど。。。


これってホントにホントに、ママが子育てに、とーっても一生懸命で、赤ちゃんが少しでも快適に過ごせるようにって想いからしてしまう行動だよね。^^


たださ、もし今「なんかわかんないけど、涙が出てくることがある」なら、それはあなたの心と体が、「もう無理だよー。少し体を休めてよ~><」ってサインを出しているのかもしれません。


そうは言ってもさー、私がやらなかったら赤ちゃんのお世話は、誰がするの?
そもそも回っていかないじゃん!
って、なるよね。


う~ん、確かに・・・私も子育てに追われて頑張ってた当時は、そう思ってたかも。


私の経験だと、自分が疲れてることを認めて、誰かに「ちょっと疲れちゃったなぁ」って、話を聞いてもらうだけでも、随分楽になるんですよ。^^


実は私も、何もしてないのに涙が止まらない、ってことあったんです。


でも、体は一応動くからさ、つかれたーって気持ちをごまかして頑張ってたら、いつの間にか、私自身が自分の体に鈍感になっちゃって…


たまたま、旦那さんに「最近何でもないのに涙がでるんだよねー」って話したことで、「それおかしいんじゃないの!?」って指摘されて。


そこでようやく「あ、確かにおかしいよな」って気がつけて、頑張りすぎてる自分を認めることが出来たんですよね。


私、自分が頑張ってるって認めることが出来たとき、ようやく、誰かに頼るとか、ちょっと手を抜こうって思えるようになりました。


話す相手は、実家のお母さんでも、お友達でも、パパでも良いの。


そして、ママが「育児に疲れちゃった」なんて言って良いのかな?なんて思わなくて大丈夫です。


だって、育児って大変やし、疲れるもん!


でさ、あなたの周りには、あなたが笑顔でいられることを願ってる人が、きっとたくさんいるんだよ♡


こちらでも、そんな育児のお悩みを、一緒に打ち明けあって、気持ちをホッと緩めてほしいな。^^


LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。