春日井のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
先日、出川町でベビーマッサージ教室を開催しました。^^
今回は、自己紹介から、大笑いで始まりましたよ。^^
今回の手遊びは、「おせんたくの歌」をやったんですが、高い高いが大好きなNちゃん、洗濯物になって高ーく干されると、「ウフフ~」とニコニコ顔になってました。
そして、ベビーマッサージでは、今日も気持ちよかったんでしょうねー、Aちゃん途中で眠くなっちゃったので、抱っこでお手手や背中をマッサージしてもらいました♡
ん?私のココちゃんは?って、Nちゃんがココちゃんのお手々をなめなめしてるうちに、ママはNちゃんの指をクルクルポーン(^O^)/
はーい、最後まで頑張りましたー、ママにギュ~で、ベビーマッサージはおしまい。
Aちゃんは、たった2週間の間に、グッと大きくなって、体もしっかりしてきました。
うつ伏せも、前より長く出来るようになったよねー。
でもね、ママの気持ちいいマッサージには勝てず、終わったら眠っちゃいましたよ。^^
Nちゃんは、目につく物全てを触って、舐めて確かめたいお年頃。
ママは、どんどん気になる方へと動きまわるAちゃんを追いかけて、マッサージ。
こちらは、ママの方が頑張りましたー。^^;
こちらの教室では、赤ちゃんの好奇心や、探究心を大切に尊重しながら、ベビーマッサージを行っていきます。
なので、Nちゃんママのように、追いかけてマッサージして頂いてるんですよ。^^
赤ちゃんが振り返った時、ちゃーんとママが後ろにいてくれたら、安心してまた冒険に出られますからね~♪
さてさて、今回の「らくらく子育てプチ講座」では、子供の自尊心を育む方法について、お話させていただきました。
その中で、当たり前のことに感謝しましょうね、ってお伝えしています。
それで、「パパはありがとうって言ってくれる?」って聞いてみたところ、「言ってくれます。」っとママ即答!
パパ、素晴らし~い。(*^▽^*)
後からステキなご報告、頂きました。
夫には、自尊心のことと併せて、君(パパ)は素晴らしいんだって、と伝えたら、ふ~んと言いながらも、顔はニヤけてたような(笑)
可愛いパパですねー♡
パパとこんな風に、子育てのことを一緒に話せる機会にしてもらえて、嬉しかったです。^^
こちらでは、毎回パパと子育て情報を共有できる、「らくらく子育てプチ講座」も開催してますよー。^^