春日井市・長久手市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
最近、赤ちゃんが便秘気味だなーって気になっていませんか?
おっぱいだって、いつものように飲んでるけど、うんちのする時泣きながらしてて、ママは見てるだけでも辛そうで。。。
ああ~、気になりますねぇ。
そんな時気にしてみて欲しいのが、赤ちゃんが汗をいっぱいかいてないかな?ってこと。
実は、先日私が救急車で運ばれたのも、便秘のせいて、軽い脱水症状を起こしてました。
水分補給、本当に大切!
特に、生活リズムが整ってきて、授乳間隔も開いてくる時期の赤ちゃんは、そのリズムを守っておっぱいをあげてると、水分不足になってるかも。
なので、こまめな水分補給をしてあげて下さいね。^^
「せっかく授乳間隔が空いてきたのに、余計にあげていいの?」って心配になりますよね。
だけど、赤ちゃんて、実は大人の3倍くらい汗をかくって言われてるんですよ。
それなのに、授乳間隔が空いたら、体内の水分が足りなくなって、便秘になる赤ちゃんもいるんですー。
なので、まずは授乳間隔はきにせずに、意識的に、赤ちゃんに水分補給してあげて下さいね。
もちろん、おっぱいだけじゃなく、お茶やお白湯でも大丈夫です。^^
便秘に効果のあるマッサージも合わせてやってあげると、更に効果的ですよ~♪
そして、おっぱいをあげてるママの水分補給も忘れずにね♡
◆「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」無料メルマガ
◆頑張りすぎママの心が軽くなるらくらく子育て講座:長久手市
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール
090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
◆頑張りすぎママの心が軽くなるらくらく子育て講座:長久手市
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール

メールフォームからは、こちら
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。