長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
赤ちゃんの写真は、毎日のように撮ってるけど、いつも同じような写真になっちゃうなーって思ってるママさん、いらっしゃいますか?
私も、ついつい、寝てるところを上から撮る、「◯◯ちゃーん」と呼んで振り向かせて正面から撮る、なんていっつも同じアングルで撮っちゃってました。

ちょっと工夫したいななんて思ってたら、こんなサイトを見つけました。
こちらで「スマホでかわいく赤ちゃんを撮る構図の秘訣」について紹介されてましたよ。
例えば、
・構図をずらすことで、ストーリー性を出す
・撮影したいポイントに、ぐっと寄ってみる
・思いっきりローアングルで撮る
・撮影したいポイントに、ぐっと寄ってみる
・思いっきりローアングルで撮る
などなど。
ママがいつも撮ってる「スマホで」ってところが、今すぐできそうでいいですよね。^^
ママにとっては、赤ちゃんはどの角度から撮っても、可愛くしか見えないと思うけど。
「いつも同じような写真になっちゃうなー」というママは、少しこんなところを気にして撮ってみてはどうでしょうか?
そして、10月のイベントでは、プロのカメラマンに赤ちゃんの可愛い姿をいろんな角度から残していただきますよ♡
こちらから、先行して募集いたしますので、登録してお待ち下さいね。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。