ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
午前中は、けっこう激しく雨が降りましたね。
こんな日は、急に涼しくなったりして、体調も崩しやすいので、お気をつけ下さいね。
今日のベビーダンス教室でも、お一人、保育園から呼び出されて、帰って行かれました。
お大事になさってくださいねー。

さてさて、今日の参加者さんは、全員が初ベビーダンス!
参加する前から、楽しみにして下さってました。≧(´▽`)≦アリガトウ
初めてということで、まずは抱っこ紐の装着の仕方から、お伝えしました。
いつものやり方を少し変えるだけで、体がとっても楽になるんですよ。
皆さんに、楽な抱っこを実感していただけたようで、嬉しかったです~(^^)
今日踊ったのはサンバ♪
最初は、みんなでゆ~っくりゆ~っくりステップを踏んでいきました。
そして、慣れたところで、テップアップ!
汗だくになりながら、1曲踊りきりました。

しっかり眠ってくれた、Rちゃん。

ダンスが終わると同時に、目覚めたNちゃん。

産後、久々にすごく運動したと感じましたが、ここちよい汗をかけて、リフレッシュできて、とても楽しかったです。
とご感想頂きました。
抱っこして踊ってる間、全く泣いたりしないで、大人しくしてたのも、驚いてみえましたよ。
赤ちゃんは、ママの抱っこが大好きですからね~(*^▽^*)
楽な抱っこの方法を知りたいなって方は、こちらでしっかりお伝えしてますよ。^^