ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
息子のインフルエンザは、ようやく落ち着いてきました。
すでに、元気いっぱいで、暇な時間をもてあましています。^^;
それいにしても、久しぶりの病院でした。
2年くらい、行ってなかったかも。
本当に、健康になったものです。^^
昔は、保育園、病院、家が通常ルートのように、通っていました。
私はいつも、病院にいくときに、気をつけてることがあります。
それは、
病状の経過を、出来るだけ詳しく、時間の経過にそって、説明すること。
いつの何時ごろ、熱が出始めたとか、咳はどんな咳をいつごろからしだしたとか。
どんな感じの咳をしているのか?
鼻水は出るのか?色は何色なのか?
少しでも詳しい情報を先生に伝えられると、処置のスピードや、方法もずいぶん変わってきます。
特に、インフルエンザのような、薬の効き目にタイムリミットがある場合、大切な情報ですよね。
子供の体重も、日頃から量って知っておくといいですよ。
病院へ行くときの参考してみてくださいね。^^
◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」
◆最新スケジュール
◆ベビーマッサージ教室
◆ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(ベビーダンス北名古屋教室)
ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。