クリスマスが台無し~>< | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。



皆さん、ステキなクリスマスを過ごされましたか?

もう、2日も経っちゃいましたね。

私は、ちょっと大変なクリスマスになってしまいました。

と言うのも、息子のクリスマスプレゼントが、

壊れてたんです~><

男の子のオモチャって、精密機械みたいなのが入ってる、繊細なオモチャ、多いですよね?

だからなのか、買ってすぐ壊れたり、すでに壊れてたりが、すごく多いんです。

今回は、ものすごーく小さいヘリコプターのラジコン。

開けてすぐ、充電するコードがおかしいことに気づき交換。

サンタさんのプレゼント、ってことになってるのに、トイザラスへ。

そして、2時間くらい遊んだら、また充電できなくなってる!

そして昨日、再度トイザラスへ。

毎回、息子の前で、「領収書お願いします。」という店員さん。

この時期、開封したばかりのオモチャ持って来たら、当然クリスマスプレゼントでしょ?

って思ったけど、配慮はなく。

おもちゃ屋さんにいると、逆にクリスマスってそんな感じになるのかなぁ?なんて思っちゃいました。

そして、交換してもらったラジコンも、また不具合。

さすがに、息子も泣き出して、「クリスマスが台無し(。>0<。)」と。

私も、「そうだね。残念だね。」って言ったけど、、、

交換にもう一度行こうか?といっても、「迷惑な人と思われる気がするから、もう行けない」ポロポロ。

となりました。

結局、返金してもらうことになりましたが、子供の前で、お金のやり取りはしたくなかったので、郵送してもらうことに。

オモチャを目の前に、ガマンが続いた2日間でした。

今日、もう一度オモチャを買いに行ってきます。

今度は、お父さんとお母さんから、プレゼント、と言うことにして。

こういう時の、子供への声かけって、本当に難しい。

親の成長が試される、っていつもドキドキしながら、話してます。^^;