子供たちの成長がたくさん見れたクリスマス会でした♪ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

17日に行われた、クリスマス会♪

お天気にも恵まれ、とーっても楽しい時間が過ごせました。^^

今回は、ママ同士仲良くなっていただきたい、というテーマで行いました。

なので、たくさんお話してもらいたくて。

みんなではじまりの歌を歌って、自己紹介をしたら、チームに分かれて、共通点探しからスタートです。

時間内にいくつ見つけられるかな?

ご自分のことや、子供たちのことをいろいろ聞きあって、ワイワイ^^

遠慮しがちなメモ取る係りも、奪い合ってたそうです。^^;

そんなチームは、「ボールペンが好き」という回答まで飛び出していました。^^

さて、次は、ママと子供たちと一緒にソリ作り。



ママも、子供たちも、みんな一生懸命作ってました。

ママの方が、がんばってたかも。^^

ママと一緒に、描き描きしてたKくん。

初めてのお絵かきというEくんは、とーっても上手にぬりぬりしてましたよ^^

次は、何かこっかなぁって考えながらのMちゃんに、

出来上がったソリに、さっそく乗り込んじゃうK君。


みんなとっても上手に出来上がりました。

何も言わなくても、試運転が始まりました。^^



さあ、ソリの調子を確認したら、ソリレース、スタート!

トナカイママとテクテク歩くのMちゃんサンタ。

トナカイママに乗ってソリを引くSくんサンタ。

泣きながらも、頑張ってソリに乗るKくんサンタ。


そしてラストは、2回もソリを引いて、今回ツリーの飾りつけも手伝ってくれたSちゃんサンタ。

(後姿でゴメンネー><)

その後、絵本を読んだり、トントントンひげ爺さんのクリスマスバージョンで手遊びしたり、プレゼントがあったり。

教室に来てくれた赤ちゃんの頃からは、考えられないほど、成長したみんな。

一つ一つ、一生懸命取り組んだり、楽しんだり、新たな遊び方を見つけたり。^^

きっと、ママも子供たちと一緒に成長してるんだろうな。

(目には見えないけど^^)

そんな姿を見せに来てくれて、ほんとにありがとう。(*^▽^*)

最後は、みんなでお茶しました。



写真撮るの忘れちゃったけど、サツマイモとりんごの離乳食おやつと、ママにはアップルパイを作りました。

そして、お土産にこれ。



いつもチラシを置かせていただいてる、ミルクブッシュさんで見つけた『クリスマスクッキー』

可愛くて、思わず買ってしまった。^^

皆さんの近況とか、聞かせていただきました。

「もうすぐ仕事復帰なんですー」とか、

「前回のピクニックのときにお友達になって、ちょくちょく会ってます」とか、

「ずーっと風邪ひいて、出られなかったから、久しぶりに同じくらいの子達と遊べて良かったー」とか。

みんなに喜んでもらえて、私も楽しめて、とーってもステキなクリスマス会になりました。(*^▽^*)

ありがとうございました。

来年もまた、いろいろ企画しますねー♪

来年も、楽しい教室を作って生きますよ^^