ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
ベビーマッサージをせっかく覚えたのに、こんなお悩みはありませんか?
・子供が動くようになったら、やれなくなった。
・手技が多くて、ちょっとしか出来ない。
・時間がなくて、なかなかやっていられない。
・しばらくやらないうちに、忘れてしまった。
・手技が多くて、ちょっとしか出来ない。
・時間がなくて、なかなかやっていられない。
・しばらくやらないうちに、忘れてしまった。
ベビーマッサージ全部通してやると、意外とやることが多いです。
寝返りが楽しくてしょうがない頃。
ハイハイでの移動が嬉しくてしょうがない頃。
興味のあるほうへ、どんどん行ってしまう好奇心旺盛な頃。
ママには、とーってもベビーマッサージがやりにくい時期ですよね。^^;
でも、ベビーマッサージの一番の目的は、親子のコミュニケーション!
赤ちゃんとのスキンシップ!
ほんの少しの時間でも、歌ったり、話しかけたりしながら、スキンシップを楽しんでくださいね。
全部やろうなんて、思わなくていいんです。^^
それでも、かわいい我が子に、ベビーマッサージをしてあげたいな^^
というママのために、短い時間で全身をベビーマッサージできるメニューを、ご用意しています。
歌を歌いながらだと、遊んでた赤ちゃんが、動きを止めて、こっちをじーっと見つめてくれるんですよ。
その間に、ベビマ、ベビマ^^
歌の力って、すごいですね。
この基本のベビーマッサージを体験してくれたママからは、こんな感想を頂いています。
思ったよりも簡単だったので、お風呂上りなど時間に限りがあるときでも、出来そうだと思いました。
Yちゃんママ
Yちゃんママ
そうなんです。
とっても簡単なので、ぜひおうちでも取り入れてみてくださいね。^^
基本のベビーマッサージにプラスして、毎回お悩み別のベビーマッサージもやっています。
次回は、風邪予防対策ベビマですよ。^^
お申し込み、お問い合わせは、こちらから。
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事時復帰の5つの準備!」
◆最新スケジュール
◆ベビーマッサージ教室
◆ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(ベビーダンス北名古屋教室)
ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。