ハワイからの帰路

トランジットのため

ソウルに1泊しました。


ハワイホノルルの年末年始2019-2020→☆

ハワイで福袋!気になる中身は?
@T Galleria By DFS→☆

ハワイを実感できる場所
House without a key 
@ハレクラニホテル→☆

ハワイ行きは韓国経由でお得に⁈→☆

魅惑のチーズケーキはカロリー爆弾だ
〈The Cheesecake Factory 〉→☆

ハマる!バナナブレッド
〈ロイヤルハワイアンベーカリー〉→☆


ハワイグルメ色々〉
ステーキ、シュリンプ、
かき氷、アサイボール、→☆

帰路〜トランジットでソウル泊→☆



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

半年ぶりのソウルで

食べたかったものとは!?



懐かしいポスコビルの前。

木々のイルミネーションも

例年通りキラキラしてるキラキラ

昨年と違ったのは

外にクリスマスツリーが

出ていたこと。






ポスコを通り過ぎ

ソンルン方面へと

てくてく歩いてやってきたのは

世界チキン料理専門店

MEXXです。

ここのチキンが大好きなんですードキドキ

韓国式の焼き肉は

日本でも食べられるけれど

このチキンはここでしか

食べられないもんねラブ




世界チキンと言う通り


世界各国の味付けで


チキンを出しています。


日本、アメリカ、タイ、インドなど


あるんですが


韓国が一番美味しいので


いつも韓国国旗のチキン🇰🇷


味付けは甘い醤油味です。


いや、これって日本じゃん?と


毎回思うけどねウシシ


付け合わせのネギのかき揚げも


日本だよね🇯🇵


ちなみに、日本を選ぶと


醤油味にゴマがふってあります。


が、


味が染みてなくて


イマイチなんですよねぇ汗






お手頃価格の韓国ビール

メックス上矢印

、、、あれ?味が変わった?

異常に気泡が粗くて

刺激的な味になってました。。あせる

はてはてなマーク

(クラフトビールもありますよ)

感じのいいおねえさんが

いなかったのも残念汗

でも、チキンは変わらず

美味しかったですビックリマーク


 

食後のコーヒーは

宿泊したホテルペイト横の

コピビン(coffee bean)

このゆる〜感じ

懐かしい

三日月




翌朝、

朝ごはんに向かったのは、、、




ここ〜アップ

ベスト3に入る大好きなカフェ☕️

圧巻のスケールドキドキドキドキドキドキ

ポスコビル内の

テラロサコーヒーです。



ハンドドリップコーヒーが

有名なテラロサ。

何店舗かありますが

このポスコビル店が

一番好きドキドキ

鉄を使ったインテリアも

ゴツくてオサレですよ〜ドキドキ



チーズチャパタ、

パンオショコラ、クロワッサンを

二人でシェアしました。

こうやってゆっくり

朝ゴパンを食べていると

なんて贅沢なんだろうと思うラブラブ



ホテルへ戻り

チェックアウトを済ませたら

コエックス都心空港で、

荷物を預け、2階のイミグレで

出国手続きまで済ませました。

あとは、直行のリムジンバスに

乗り込むだけ。

本当に都心空港は便利です。




身軽になったところで

コエックスモールをぶらぶら。

今年の冬は

またツリーに戻ったんですね。




かわいいカカオキャラの

ハンドクリームはお土産にイエローハート

地下2階にあったNO BRAND が

なくなっていて、残念汗

JAJUでゴム手買いました。




仁川空港に着いたら、

手荷物検査も

専用口から入れるので

行列に並ぶことなく出国できます。

アシアナラウンジへ直行し

珍しく辛ラーメンを

食べてみようとしたんですが

辛くて無理でした汗




仁川ー関空の

アシアナ機内食は

炒飯とチキン。

さみし〜あせる




大阪湾に沈む夕日。

やっぱり関空は

仁川ほどの馴染みがないわ汗ウシシ


 


以上、


年末年始旅行記でした。


お付き合いいただき


ありがとうございました😊


七夕


ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↑クリックお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ