こんにちは。
食学ミネラルアドバイザー
のえこです。![]()
昨日の夕飯は
浜松餃子🥟でした![]()
あのね、この間、
静岡に行ったんだよ![]()
![]()
で、餃子好きの息子くんに
おみやげに浜松餃子を
買ってくるって約束したの!![]()
でもね、行きは
浜松SA通って
行ったんだけど、
帰りは別ルートで
帰ったから、
浜松は通らなくて・・
1泊だったからさ、
ゲストハウス泊まったからさ、
冷凍庫在るかわかんなかったし、
結果、買えなかったのよ。![]()
ということで、
不服の息子くんに![]()
ごめんね~と、
ふるさと納税すること
にしたの![]()
で、
昨日届いた浜松餃子🥟
我が家の夕飯に
なりました!![]()
![]()
浜松餃子の特色はね、
材料をすべて浜松産のものを使っていること!
餃子の名所:宇都宮と競うくらいに餃子熱🥟の高い浜松![]()
中国での餃子は水餃子が基本だといいますが、戦前の浜松では、そこにもともと住んでいた中国人の営む中華料理店で焼き餃子が出したことや、
戦後の物資不足時代に、スープよりも焼く方が重宝されたことにより、焼き餃子が広まったのだとか。
そして、その餃子に使う具材を、近場で調達しやすかったことも、この浜松餃子文化に繋がっているんだとか![]()
こんな歴史を知ると
面白いですよね!![]()
何はともあれ、
以前、子どもたちと
浜松で食べた餃子の
再来🥟
その味を
堪能しちゃいました~![]()
![]()
\ふるさと納税でお得にGET♪/
ふるさと納税するなら「ふるなび」![]()
「ふるさと納税って何がお得なの?」の解説記事は▶▶こちら![]()



