2年目の梅酒を飲みながらblogを書いています。
梅を食べたり飲んだりする手がとまらない、雨あがりの静かな夜です。
6月入梅・旧暦では皐月で五月雨、そして今日は夏至。
夏がぐんぐん近づいてくような暑さがずっと続いておりましたがやっと雨降り。
大好きな“梅”の月に沢山食べて沢山加工して数カ月後、半年後、1年、2年後・・・の「愉しみ」を作っています。
6月17・20日に開催させていただきました、“黒糖梅シロップ”もすぐには食べれませんが後に訪れる「愉しみ」を作る時間はなかなかよいものです。
ながーいお付き合い、過程を話してできあがりをシェアする、ワークショップが終わっても愉しみ継続中なんて嬉しいな。
単純作業の梅の穴あけに黒糖・梅と交互に瓶に詰めていきます。
みなさんのお家で美味しい梅シロップになっていくこと、愉しみです。
きっとそのお家の味、作った方の想いのこもった味、あなた好みの味になると思います。
お世話してあげて下さい。そうすると美味しくならないとって思ってくれるから。笑
来月のメニューは決まり次第また告知させていただきます。
7月もよろしくお願いいたしますm(__)m