気になるコンサート情報 -79ページ目

優先順位

あまりに忙しいので、時間配分見直し。自分にとって大切なことを優先させたい。

昨日、企業の顧問を一つ降ろさせてもらった。日程があわせられないからと丁重に謝罪した。
これでちょっと楽になった。


もっともっと本業と音楽の勉強をしたい。

脳が働く間に、しっかり学んで身につけたい。

特に音楽!本来の才能レベルが低いのと出だしが遅かったこともあって、なかなか身体に染み込まない。
脳がぼやけてるとあせってくる。マッサージしても筋肉痛になりやすいし・・

もっと効率よく学ばねば!


カフェのご亭主はバッハ好き

昨夜、近所のカフェ O で打ち合わせ。話してる内に、ご亭主のT氏がゴールドベルグを次々弾き始められ、
この哲学的変奏が素晴らしいとか、
この手のぶつかる所が難しいとか
この曲いいでしょ、いいでしょとか
言いながら次から次へと・・とても楽しそう。
本当にバッハがお好きな方。
31日の一世先生のバッハのコンサートを心より楽しみにしておいででした。

一世先生の海外門下の皆様へ

コメントありがとうございました。

とんでもございません!
・・一世先生に支えて頂いているのは私の方でございます。

一世先生がお元気で充実した毎日をお過ごしと伺い、安心致しました。

銀座ピアノ倶楽部においても、以前に増して沢山の秘密技を教えて下さいますので、生徒達も皆、大変喜んでおります。

また、みなと童謡の会でも今まで以上に「ノリノリ」で盛り上げて下さり、とても楽しく過ごしております。

7月末には、一世先生のバッハ を聴かせて頂けることになり、これも今から楽しみです。

一世先生と海外門下の皆様のご健勝をお祈り申し上げます。