辰年にあやかって龍間神社 | 元セラピストの日常 第2章が始まる

元セラピストの日常 第2章が始まる

専業主婦を15年体験し
アロマテラピーを取得したのをきっかけに、リンパドレナージュを習いました。
趣味が実益となり7年間、
サロン経営をしたものの
自転車創業に陥り、
令和5年10月28日をもって
クローズ。
ここからが私の真の人生。



2024/01/08

運転の練習がてら
今年は龍🐲🐉に関係する場所を
訪れようと思って
早速 近くの未だ行った事のない
龍間神社⛩️へ。






大阪と奈良を結ぶ
阪奈道路(府道8号線)から
路地に入って
村中の道を少し進んでいった場所。












境内は気持ちの良い空気感で
番地が凄いの꧁꧂

大東市龍間888と縁起が良い数字
も素敵な場所です










是非お天気の良い午前中に
行ってみてください😊

 
ちょうど ここに着いた時
実母から買い物に🛒1人で行ったものの
荷物が思ったより重くなりすぎて
帰れなくなった💦と電話がかかってきた
のでダッシュ💨で山を降りて
GPSで位置を確認して迎えに行くことに。


母は迷惑をかけまいと
行ったようだけど 逆に迷惑になった。

だけどこれはお互い
迷惑というカテゴリに入れないように
せねばなぁ。

自立を助けながら見守るのがベター






今 検討中の手押し車。


1番上のが本人は良いらしいけど🙆


最初はイヤイヤと言ってたけど

受容することで生きやすくなると

見てて思う。


年齢は数字ではなく体感。


楽しく過ごしやすく生きやすく。