今回の議事録作成もあと少し・・・
というところで
またまたややこしい事態が発生・・・(大汗)
作成にはWordを使っているのですが
作動しないように設定していたはずの・・・
あれ何ていうんだろう??
勝手に文のアタマをそろえてくれちゃう機能・・・
で、何をやってもいうこと聞いてくれない機能・・・
(何かやり方あるのかもしらんが知らん!!)
かれこれ10年くらい前
それまでずっと使っていたOASYSというソフトから
Wordに変えた時に
(変えたくて変えたわけじゃなかったんだけど)
いかにも「ほーら便利でしょ!!」っていう
Wordのたっくさんの機能に困って
でもどうしたらいいのかわからなくて
事務所のボスに泣きついたら
同僚さんたちに聞いてくれて
ようやく解決したことがありまして・・・
以来なんとか使いこなせていたのですが
おそらく先日Windows11にアップグレードしたせいで
Wordもなんか変わったらしくて
苦労して使いやすくしていた設定が
すっかり元に戻ってしまっていたのであ~る!!
その時同僚様にいただいたメールを
資料ファイルにとじていたことを思い出し
また初めっから設定し直しました・・・
は~~もうね、昔のOASYSみたいに
単純でいいんですよ。
単純がいいんですよ。
私がやりたいようにやらせてくれればいいんですよ。
締切近いのに余計な時間を
費やしてしまった・・・・
(先日のタイトルから続いてます・・・つづく)