我が愛車に
リコールのお知らせのはがきが届きました。
燃料ポンプのなんたらがどーたらで
走行中にエンストに至るおそれがあるんだと・・・。
で、修理の予約をしました。
電話に出てくれたおねえさんは
とても丁寧に、「大変申しわけございません」の気持ちを
込めて対応してくださった。
修理に1時間半ぐらいかかるというし、
走ってる最中にエンストに見舞われたら
えらいことになるし
非常にメーワクな話なんだけど、
おねえさんの対応で
「まあしょうがないよね」という気持ちになれた。
ジツは以前、
某家電メーカーから電子レンジのリコールのお知らせが来て
今回のように問い合わせ&修理申し込みの電話をしたら
ものすごく「上から目線」の
イヤ~~な感じの対応をされて
「二度とここのメーカーの製品は買わない!!」と
かたく心に誓った思い出があって・・・
そしたらその後しばらくして
その会社は無くなってしまったようで・・・(!)
「やっぱりね」みたいな気持ちになったことがあったのでした。
(無くなった理由は何だかよく知りませんが
吸収?合併??倒産???)
またそのときのような対応されたらいやだなあと
思って
ちょっとどきどきしながら電話したので
そこだけはほっとしました。
あとは何事も起きないうちに
きっちり修理してもらえればね。