ちっちゃなちっちゃな国際交流^^ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

某女子大で来年3月の卒業式の衣装のレンタル予約会のお仕事・・・


もうこの時期はほとんど終盤です。
早いコは6月から決めに来ます。
新学期始まったばっかりで・・・ちゃんと卒業できるんでしょうね、なんて思ったりする^^;



そんなヒマな先日のこと、ヒジャブを被った女の子が3人、先生に連れられて
予約会場へ来ました。
インドネシアからの留学生だそうだ。

先生がおっしゃるには、よかったら袴着せてもらえませんか。契約はできないんだけど・・・と。
気になって何度か前を通ったりしていたらしいけど、言い出せなかったんだそうだ。
お客さんいなくてヒマだったし、どうぞどうぞと好きな着物を選んでもらいました。

それぞれ赤やピンクのトラディショナルなキモノを選んで、
私たちが合う袴を選んであげて、簡単に着付けてあげました。


ヒジャブの上から白襟つけたので、すっきりきれいにとはいかなかったけど、
それらしくでき上がってみんなとても喜んでくれました。
よく似合って、とってもかわいかった♪♪
12月に入って、クリスマスツリーの飾りつけもしてあったので、
その前でみんなでスマホで記念撮影をして笑顔で帰っていかれました。



卒業したらお国に帰るのかしら。
日本のいい思い出の一つになったらいいなあ^^