ひとりごと | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

お寒うございます。


先週人工関節を入れる手術を受けた母は順調に回復して今はリハビリ中です。
今回の転倒→骨折を起こす前に歩けていたわけではないので・・・
とりあえず立ち上がったり、座ったりできるまでのリハビリなのかな。
術後2週間で退院らしいので、その後は別のリハビリ病院でリハビリを続けるか、
それとも施設に戻るか、それならいいけど、続けて硬膜下血腫の再手術になる可能性も
ないわけではない・・・というビミョーな状況に変わりはなく・・・。


認知症のほうは予想どおりまたまた進行し、もうワタシのこともわかりません。
先日、忙しい看護師さんにかわって晩ご飯の介助をしたら
じーっと「あんただれ??」っていう目で私を見る。

おかゆやどろどろにしたおかずをスプーンで口に持っていくと
「要らないのよ」「もういいのよ」とイヤな顔をして横向くくせに口をあけて食べる・・・。
飲み込みもすっかり悪くなっているので、普通食じゃだめなのです。
「しっかり食べてね。食べないと帰れないよ」
「そーなのよ」「そーなのよ」とか、全然つながらない会話をしながら
それでも半分ぐらいは食べた。
看護師さんに聞くと、全部ぺろっと食べることもあるし、あんまり食べない日もあるらしい。


もう「帰りたい」とも言わない。
じゃあまた来るからねとバイバイすると、母もバイバイしてくれるんだけど、
何か脈絡のないことをずーっとしゃべっている。
私の姿が見えなくなってもまだ声が聞こえている。
でも、帰るなとも言わない。また来てねとも言わない。
まともな会話ができなくなってもうずいぶんたつ・・・



今回は病院がウチから近いので、というか最寄り駅の前なので、
仕事帰りにも寄りやすくて助かっています。
まあ行ってもこんな状態なので、行ってもしょうがないかななんて思ったりもするんですが、
でもなんか気になってね・・・