架空請求メール・・・とやら | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

私のところにも来ました。


ショートメールだったんですけど、仕事の連絡がショートメールで来ることがあるので
それかと思ってあけたら「動画見てるのに未払いでしょ、なんとかしてくれないと法的措置を
講じさせてもらいますよ」というような内容・・・

はぁぁ??動画なんて見ないし。
これがあの有名な(?)架空請求ってやつかぁと思いました。


最近知らない電話番号から何度か電話かかってたんですよね。
用事があるなら留守電設定してあるんだから入れてくれたらいいのにと思いながら
ほうっといたんですけど、もしかしてソレだったかも。

オレオレ詐欺にせよ、振り込め詐欺にせよ、こういうメールを使った詐欺にせよ、
これだけ「ウソだからノルなよ!!」って喧伝されてても、
思い当たるフシがなくても法的措置なんて言われたらちょっと不安になっちゃいますよねえ。



なんだかこのごろ、おかしなことが多くてイヤな世の中になっちまってますなあ。ふう(タメイキ)