卒業式シーズンが近づいてきた | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

2月もあと1週間足らず・・・。
年度末で、卒業式と来年度予算関係の総会が次々開かれるという
私にとっては1年で一番忙しい3月がやってまいります・・・。


今年は卒業式も6回行かせてもらえることになりました。
日程が集中しているので、始発出勤が2連チャンと3連チャン・・・起きれるかなあ・・・
始発5時なんで、3時半起きかなあ。むむぅ・・・


成人式はとりあえずクレームもなく無事に終わったようです.

成人式着付けが終わってからしばらくは、何かクレームが来てるんじゃないかと
なんとなくずっとドキドキしてるんですが、1カ月以上もたったら今さらないやろ・・・ヤレヤレ^^;
なんかずいぶん前のことのような気がします。
でも「もう3月かあ」と日がたつのはとても早い・・・。



イメージ 1




今は卒業式に向けて袴着付けのおけいこです。
レンタルのセットは着物が袴用に丈が短くなってるし、着付け小物も全部そろってるので
ラクなんですけど、ことしもご自分の振袖持ち込みのお嬢さんがかなりいるようで・・・。
丈が長くてお袖も長~~い振袖を袴用に着付けるのはちょっと大変!
長じゅばんに半襟つけてなかったり、小物そろってなかったり、逆にやたらに小物をたくさん
持ってこられたり、補正用のタオルがやたら分厚かったり、etc.etc.シンジラレナイような
いろんなことが毎年起こってアタフタするのですが・・・
早く臨機応変に対応できるようになりたいものです。
(これは経験して覚えるしかないわね)