サポートメンバーのkodemariです。

こんにちは!

 

 

昨日お知らせしました、 新企画

 『 野菜のおはなし ~野菜で変わる私たちの暮らし~ 


 



話し手は、僭越ながら私が務めさせていただきます。

今日は、その中身について、

もう少し詳しくお伝えしたいと思います。

 

 

前回、奈美さんが紹介してくれた記事はこちら ↓
(めっちゃ盛り盛り⤴ に紹介してくれて、恥ずかしい・・・💦
 でもとにかく、頑張ります!)

 



 

「家庭菜園をしている、したいと思っている」 方はもちろん、

「オーガニックなど、普段から気をつけている」 方も、

「安全な食材なんて、考えたことない」 という方も、

 

是非、奮ってご参加ください♪

( お申込先フォームはこちらから)

 

 


 

まず、「偉そうに野菜のおはなしだなんて、kodemariって誰!?」

って、思いますよね? (^_^;)


 

私は、特に資格があるわけでもない、ただの主婦です。

2011年の東日本大震災を横浜で経験し、

価値観が180度変わって、

特に”安全な食べ物”について強く意識するようになりました。

 


(家庭菜園の麦で作った麦茶)

 


岡山に引越して、初めての家庭菜園を始めてみましたが、

同じ”安全”という視点で、初心者なりにゼロから調べてきました。

 

そして、調べれば調べるほど出てくる、

ビックリするような裏の世界・・・!!

 

たとえば↓



こんなお話を、

震災前の自分に伝えるような気持ちで、

たくさんの方にもお伝えしたい✨という想いでおります。

 

 

当日は、

試食したり、パネルをたくさん使ったりしながら、

生活に直に役立つことを、消費者目線でお伝えしたいと思っています。

 



 

詳しくは、こんな内容を予定しています

   ↓

 ・ 体に良い野菜の選び方

 ・ 腐る野菜と枯れる野菜

 ・ 遺伝子組み換えなどの不自然な野菜、私たちはどのくらい食べているの?

 ・ 農薬や除草剤、日本の基準値って信頼していいの?

 ・ 食べ物にまつわる世界の矛盾

 ・ 私たちにできることって何だろう?

 


現実を知っているのと知らないのとでは、世界が大きく変わってきます。

まずは知るところから、始めてみませんか。


 

お申込みは、こちらのページから

 

 


 

先月は、『免疫力をあげる野菜シリーズ』 を3記事書いています。
併せて読んでもらえたら嬉しいです✨

 1:スーパーでの意外な選び方

 2:オーガニックの罠

 3:理想的な野菜、知ってる?

 


野菜のおはなしでは、これよりもっともっと、深く、濃い話になる予定です。


 

伝えたいことを全部話そうとすると、半日では済まなくなりそうなので(笑)

ポイントをギュッと絞って、1時間半に収まるよう、

台本作って頑張ります!

 

 

 

<文:サポートメンバー kodemari (岡山初心者歴 3年3ヵ月)>

 

tema worksという名前で ブログ  インスタ しています