雪菜 | COCOのブログ

COCOのブログ

徒然乗馬

雪菜は中国語で、シュエツァイ と読みます。

中国では一番ポピュラーな漬物です。

日本の高菜漬けと同じようなものですが、ちょっと酸っぱいです。

久しぶりに雪菜炒めを作りました。

 

材料

高菜の漬物

豚肉 (ひき肉か豚バラ)

枝豆

 

高菜の漬物をサッと洗って絞る。

(漬物の味付けが強すぎるので流しておく。)

豚肉はひき肉又は豚バラ細切りを用意。

 

サラダ油又はごま油で豚肉を炒める。

高菜漬けを入れて炒める。

枝豆を入れる。

砂糖、醤油、みりん、酒で甘辛く味付ける。

最後にごま油で香り付けする。

 

 

少し甘めの味付けが美味しいです(^^)/。

ラーメンに入れたり、ご飯のお伴になります。

上海のラーメンは基本的に透明な塩ラーメンです。

カンスイ無しの白い麺で、具材で味変します。

雪菜麺と言ったら、塩ラーメンに雪菜炒めが乗っています。

一番安いラーメンなので、庶民に人気です。

枝豆がアクセントになります。(今回は黒枝豆です。)

豚肉は大豆ミートで代用が出来ます。

簡単で、お安く、常備菜になります、冷凍もOKです(^-^)。

野菜まんの具材にもなりますよ~。

お試しください。