来週はもう〜 | ryo's happy days

ryo's happy days

思い切り人生を楽しむこと。これが全ての私。

来週はなんともう12月! 確か昨年もあっと言う間に終わり、今年こそは
丁寧に日々を過ごそう!と思ってたけれど、時間についていけてない。
いつも何かしら音楽を聴きながら生活する私だが、今日ははやばやとクリスマスソングのCDを出してきた。今年は駅前広場のクリスマスのイルミネーションも
見に行こう。
 早々と灯りし聖樹の気ぜわしく
連載小説「虹の輪」8
 公園はかなり広く、野球ができるグラウンドやサッカーをする空き地も設備されているし、俺のようにジョギングをしたり、子ども連れで弁当を食べたりとか、誰彼となく年中利用しているから、ゴミは絶えることはない。ましてや、花見どきになれば客たちが飲み食いしたゴミは公園中に散らばっているしで、誰が見ても一人では到底無理な作業だとわかっていながら、それでも友爺は黙々と公園のゴミ拾いをするのだ。首にタオルを巻き、夏は半袖のTシャツ、寒くなれば長袖のセーターだったりするが、オールシーズン、登山家が着るような胸に大きなポケットが付いたベージュのベストを着て、左手にゴミ袋、右手に柄の長いトングを持ち公園のゴミを黙々と拾っていた。