いや…まめこもですね、決して暇なわけではないんです。(はい?)
子供のこと家のことその他諸々。
PTAなんかもやりつつ最近はイレギュラーなことも起こり、移動は常に小走りだったりするわけなんですけど…
(とはいっても自分だけじゃない。世の奥様方も皆様日々お忙しいことと思います😭本当にお疲れさまですッッ!!)
でも…
ヒゲダンのことになると全力で調整してしまう。
また行ってしまった…
そう
長居ヤンマースタジアムに!!




二度目の下見で気持ちの変化があったセトリ(順番)
セトリの内容は大きく変わってないんだけど、順番。
オーラスはラストソングじゃなくてやっぱり…
StandByYouでお願いしゃっす!!
ベストアルバム的なライブの最後に持ってくるのに初めての人はラストソング知らない人もちらほらいるのでは…という気がしまして…
前奏聴いて、うん、やっぱりstand by youで😭✨
あとですね…
一曲ずっと悩んでた曲がありまして。
Anarchy
無秩序。
ヒゲダンにおいて1番縁遠い言葉ですが。笑
この子、セトリを考える上でざっくり同じ枠組みの曲を優先にしてしまって全く出てきてなかったんですけど、ずーーっと気になってた。
頭の片隅にずっといた。
これは好みの問題なのですが、まめこ自身元祖Anarchyの方が好みだったりするのもあって優先順位が後ろにいってしまったのかも・・。
でも、髭団さんからもコメント頂いて(ありがとうございます😍)、うん、ですよねッ!ですよねッ!!やっぱりいりますよねッッ!!ってなりました(笑)
Anarchyはリジョイスversionとしてアルバムに再登場してるってことは、さとっちゃんの思い入れもかなり強いと思われる。
日産スタジアムでライブしたアーティストのセトリの曲数を見てみると…
1.Same Blue
2.I LOVE…
3.宿命
4.Pretender
5.ブラザーズ
6.夕暮れ沿いか旅は道連れ
7.SOUL SOUP
8.異端なスター
9.Subtitle
10.ホワイトノイズ
11.Cry Baby
12.115万キロのフィルムかLaughter
13.55
14.ノーダウト
15.FIRE GRAUND
16.Universe
17.TATOO
18.Chessboard
アンコール
19.50%
20.ミックスナッツ
21.ラストソング
22.Stand By You
※23.Anarchyどこに入るかなかなか決められない・・けどどこかに入る気がします。
ノーダウト→ FIRE GRAUNDの流れがめっちゃいいと思ってたら、Editorialの時並んでた。
この子たち妙にしっくりくると思った‥✨
UniverseからのTATOOの繋がりもお気に入りポイント♪
こちらは今までなかったと思われる。
あとこんな超一軍の中で一際目立つ、55!!笑
それでも最後まで残した想い、どうか届きますようにッ✋✨
1回目の下見で雨対策を考えた
UNOFFICIALを経て少し変えたセトリ