髭団一員、まめこは考えた…
このセトリ…
ちょい違うかも…と。
はいっ。
UNOFFICIAL後に少し心境の変化がありまして、スタジアムのセトリもっかい考えてもいいですか…?(どうぞ)
下見に行ってさらに想像を膨らませる…✨
UNOFFICIALのセトリがあまりにもUNOFFICIALだったし、スタジアムはまた違ったセトリになるってさとっちゃんが言ってたことからも、ベストアルバム的な要素が満載な気がしてきた…。
インデイーズデビュー10周年の記念にふさわしい豪華でお祭り感満載のセトリになるのでは・・・?
前回もそのあたりを踏まえて考えたつもりだけど
曲順も含めて色々再考してみました!!
UNOFFICIALを経て思ったこと
50%の曲順
50%、アンコール一発目の破壊力がえげつない!!!!
UNOFFICIAL経て、あなたの定位置100%アンコール1発目!!と確信。
スタジアムまでに新曲出るかな…と思っていたので、アンコール開けにまだ見ぬ新曲を入れてたけど、50%がやっぱりここ!!
ここしかない!!
ついでに立て看板にある爆発音、ここで聞かせてほしい!!
Chessboardやっぱりあなたが必要です
これ最近カラオケでライブ映像が配信されたのを見たんですけど・・。
ヤバい。迫力と感動底知れない。
壮大で感動的なChessboardでアンコール前、一旦締めてもらいましょう。
強烈に心動かされる楽曲でまず締めることでまたヒゲダンのライブ行きたい!!っていう気持ちに絶対なるはず!!
この大役を果たせるのはChessboardあなたよ!!
よろしく頼んだよ!!(?)
Universeやるに決まってんだろぉぉ!!
前回のセトリ予想に入れてないという大失態をおかしてしまう。
UNOFFICIALで初めて生で聴いて大感動
なんで当初入れてなかったのか謎すぎる。
私アホすぎる。
そりゃリクエストで入るよな・・の納得の1曲。
ずーーーっと言ってる55
これも絶対欠かせないことが分かった。。
けど、UNOFFICIAL感は否めない…
でも…でも…
絶対盛り上がるんだヨォォー!
クラブのテンションそのままに
UNOFFICIALでは、
『7時スタートで55、果てまでかっとばそうYOKOHAMAーーーッ!!』
『右手を回せば・・ヨコハマァァフィーーバーーーッ!!』
その時その場所にあった掛け声で大盛り上がりできるのよ…
スタジアムでは5時半スタートがちょっと言いにくいし、
『果てまでかっとばそうナガイーーッ!!』
だとちょいダサい。
ここはオオサカーーッ!!ですね。(長居に謝って)
日産に関しても、
日産フィーーーーーーバーーーー!!!
だと、新車?ってなるから、
そこはやっぱりヨコハマフィーーーバーーー!!!でしょう
高揚感がすさまじくめっちゃクセになる。
ヒゲダンの曲そんなに詳しくない人でも、
ヒゲダンってこんな曲もあるんだーーっ✨
めっちゃ盛り上がるーーっ
って思ってもらいたいから歌ってほしい。(どの立場?)
生旅は道連れが良すぎ
UNOFFICIALでは最後までロジベーの宣伝ができなかったならちゃん。
でもそこからスッとサックスを吹き始める姿がさぁ…
ひょうきんから突如として現れる男前楢崎誠。
ギャップ萌えの高低差ヤバすぎで耳がキィーーン♡
やっぱりギャップって乙女心(乙女?)を猛烈に刺激するんですね
甘い歌声も健在♡
仮に旅は道連れをやらなかった場合
もしかしたら夕暮れに夕暮れ沿いがくるのかもとも思った。
推し旅のラジオでもスタジアムらしいセトリの考え方をしたと話していたから。
時間と共に移り変わる空の様子や雰囲気も反映させたセトリになるんだろうな・・と考えると夕暮れ沿いを夕暮れを感じながら聴くとか・・・・
想像しただけで鳥肌立ちません・・???
で、夜も更けてきたら55でパーリーナイト✨
最&高
スタジアムはOficialの活動なので(笑)Officialらしいセトリにはなるんだろなと思ってます
いや、TATOOあるわな…
いやいや、ベストアルバムにTATOOないわけないじゃん?
これもやっぱり入るよね…?
もうほぼメジャーどころだらけ!笑
そりゃさ、『愛なんだが…』とか『ゼロのままでいられたら』とかさ、スタジアムで聴けたらどんなに幸せか…
だけど、もうUNOFFICIALでUNOFFICIALな曲をしっかり楽しませてもらったんで、スタジアムではOFFICIAL全開のセトリで1人残らず発狂の渦に呑み込んでもらいましょーーー!!!
まめこ的スタジアムセトリ再考編
50%の前奏アレンジ
UNOFFICIALの登場シーンのBGMめっちゃカッコよかった…✨✨
またさとっちゃんがスタジアムに相応しいやつ考えてくれてそう
1.Same Blue
これ1番あるんじゃないかと思ってる!!
まだ明るい5時半のスタート。学校の放課後的な雰囲気を纏いつつ爽やかにスタート✨✨
2.I LOVE…
誰もがこのイントロを聴いて心躍るでしょう…
ここできっとさとっちゃんが最初のご挨拶をしてくれるハズ。
3.宿命
なにはなくとも宿命✨
結局は1番好きかもしれん…この歌最高なんですよ…(みんな知ってる)
スタジアムみんなで届けッッ✋
宿命は日が落ちる前に歌って欲しい✨✨
4.Pretender
再生回数10億回が目前のヒゲダンの代表曲✨
え?じゅ、10億…⁉︎
日本人全員一人7.8回づつ聞いてる計算…(え)
凄すぎる。
5.ブラザーズ
ブラザーズ、ノーダウト、FGの3大お祭り曲をどう入れるかめっちゃ迷う。
6.夕暮れ沿いか旅は道連れ
スタジアムではロジベーの宣伝はきっとしないと思う笑(してほしいけど…)
7.SOUL SOUP
日が沈む前にベランダで聴いても意外と夕陽との相性がいい…✨
さとっちゃの乗り越えてきたものが見え隠れして胸の奥が熱くなる…
8.異端なスター
Rejoice韓国公演1日目のセトリになくて、多くの聞きたかったーーッ!!!の声に急遽2日目のセトリに登場したこちらの曲✨
スタジアムで異端なスターを大スターさとっちゃんがどんな風に歌うのか…
想像しただけで泣ける…
9.Subtitle
大御所感ハンパないし、絶対みんな聞きたい曲だと思うんだけど、ちょっとほかの曲と一線を画している曲で(私の中で)どこで入れていいのかなかなかに悩む。
このあたりでどうでしょうか…?
10.ホワイトノイズ
大、大、大好き。
11.Cry Baby
東リべ連打。
はい、カッコいいー!
12.TATOOかLaughter
曲数の関係でタイプの違う曲を入れざる得なかった…。
これどっちか選べる人、いる…?
13.55
夜の部が始まりますよ〜の合図の曲。
UNOFFICIALで改めて、なくてはならないと確信。
この曲聞いたことない方々でも初見で絶対盛り上がれる!!
そして好きになってレポートのアルバムを聞いてヒゲダン沼にはまって抜け出せなくなってほしい!!
(ここまでがセット)
14.ノーダウト
アレンジが聴きたい…♡♡
15.FIRE GRAUND
畳み掛けるgood musicの嵐…🔥🔥
16.Universe
宇宙はー?デッカいーーッッ!!でお馴染み。
17.Chessboard
スタジアムの空に美しい緑色を投影させて感動の渦に包まれる…✨
ハァァァ…✨✨
アンコール
18.50%
あなたの場所は間違いなくここです!!
100%定位置でお願いします!!!
そして花火…上がるとした間違いなくここでしょう!!!
19.ミックスナッツ
すごく盛り上がるし、華があり過ぎてどこに持ってきたらいいのか分からないこの子!!
最後のひと盛り上がりにもってこい。
20.115万キロのフィルム
どこに入れてもピッタリくる万能曲。
何度聞いても多幸感MAX♡
21.Stand By You
影のボス。
一生ウォーウォー言い続けたい。
22.ラストソング
UNOFFICIALでのスイツイのインパクトが強すぎて正直締めの曲の想像がつかなくなってしまった…
過去のライブ映像をみて、フラットな気持ちでやっぱりこの曲ではないかと。
異端なスターかラストソングか…。
Chessboardもオーラスもいける子だと思う。
また息つく暇もないセトリになってしまった
こんなん3時間の長丁場で2日連続なんてしんどいからさ、MC多めでいこうっっ!!!
ご新規さんも来られるだろうし、まずメンバー全員の生い立ちから話してこっ!!
10年の歩みをしっかり語ってもらってさ♡♡
(いやだからどの立場?)
とりあえず…
楽しみで仕方ない
こうやってスタジアムを心待ちにして色々考えてる時間も大好きだなぁ…♡♡