こんばんは、まめこです。
本日いいお天気で✨
GWお出かけ日和でしたね〜!
(いや・・こんだけ晴れてるのスタジアムの日に回してもらえますか?スタジアムまで一生雨でもいいんで・・とひっそりお空にささやいてみる。お出かけ中の方すみません…)
5月17日土曜 降水確率60%・・
18日日曜 50%・・
そろそろスタジアムの準備に入ろうと思っているんですが
今のところ気温は最高27℃
最低18℃。
夕方からの公演を考えると真夏ほど暑さに苦しめられることはなさそう。
なんなら曇りで20℃下回ると帰りは少し肌寒さを感じるかな・・(ライブの熱さの余韻で寒さなんて感じない気もするが‥)
雨が降ったら逆に防寒具を準備しておいた方がよさそうだな…
とりあえず、
雨降らないと思うけどッ!!
念のため!!!
本当念の為!!
雨対策をしておこう。
(フリじゃないよ!やめてよ!雨雲に忠告)
なにはなくともレインコート
もう雨降ったらある程度濡れることは覚悟します!
100均とかじゃない少し丈夫なレインコートを用意して挑む予定。
(公式のレインコート今になってさらに売れてるんじゃ・・)
下まであると座ったり立ったりする時も安心かな…
折り畳傘
スタジアム内では使えないけど、スタジアムまでの行き来で必要になってきそう。
我が家愛用中
Waterfrontの傘、間違いない!!
靴&靴下
悩む‥。
雨脚が強まると、間違いなく靴も濡れる‥。
気持ち悪いけど結局履き替えたところでまた濡れるので、最初から雨靴で参戦するか・・。
でも、雨靴・・いやだな・・
重いし足が痛くなりそう。
ここはビニール袋作戦でいくか!?!?
見た目とか度外視でレジ袋でカバー!!笑
これ使い捨てで良さそう!
極厚だと安心感ある…
防水スニーカーも検討中✨
今後も雨の日のテーマパークやお出掛けに一足あると便利そう♡
口コミがいいこちらが候補✨
雨靴はこれ履いてます。
可愛いけど長時間歩くのはつらいかな…
大きめのビニール袋
雨降ったら荷物の置き場所に困る!!
ビニール袋に入れておいたらそのまま地べたにもおけるので、ビニール袋は何枚も持っていこうと思います!!
タオル
絶対いる。
余分にいる。
そんな感じかな・・。
ってか、スタジアムというものに足を踏み入れるのが初めてなのですが・・
人多いのかな・・?
(多いやろ)
入場も混雑するとか公式からもお知らせあったし早め早めの行動が必須ですね
あと長居、日産ともにアリーナは天然芝の関係で、
長居ヤンマースタジアム
→水OK(お茶×その他飲食全部×)
日産スタジアム
→水OK(お茶×その他飲食×(熱中症対策の為の飴のみOK))
なんですね。
はぁ・・・ドキドキしてきた・・・。
雨対策じゃないけどライブTシャツに合わせたいネックレス
かわいっ
雨の下見するつもりじゃなかったんだけど。
またセトリ考えてみた!