ワッフルコーヒー -2-/アメノオト -2-(佐野) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

最高な1日っ!




この日はお昼にヨコクラさんでラーメンを食べた後(そのときの記事はまた後日)、古河のオシャレなカフェに行き、その後佐野に来ましたウインク

まずはWaffle Coffee】さんへ☕️

お店専用の駐車場が無くなってしまったと聞いていたので、市営駐車場に停めて歩いて行きました。

2時間無料なのでありがたい〜✨

店内はやっぱりオシャレ照れ

入店してまずはレジで注文🙋‍♀️

大きなテーブルの席に座りましたウインク

《アメリカーノ(¥550)》は意外な提供でビックリ爆笑

この日は白いカップでした☕️

たっぷり2杯分飲めました爆笑

友人が頼んだ《抹茶ラテ(¥650)》の多さにビックリ笑い泣き

お抹茶をいただく時の器みたいちゅー

この日も店主の柔らかな笑顔に癒されました照れ



お店を出て【UNITED NOODLE アメノオト】さんへ🚗

入店時のお願い。

アメノオトさんは女性1人でも入りやすい雰囲気のオシャレなラーメン屋さんニコニコ

この日はヘアゴムを忘れてしまったので、タバスコの横にある使い捨てのヘアゴムを使わせていただきました✨🙏

大人用の紙エプロンやお子様用の麺切りはさみもあるので、デートでもファミリーでも利用しやすいですニコニコ

迷ったらこちらを参考に♪

メニュー。


わたしは《味玉昆布水醤油つけそば(¥1000)》を♡

麺線が美しい照れ

一気に食欲が湧いてきました酔っ払い

今までは「昆布水といったら塩でしょ!」と思っていたけど、アメノオトさんでもヨコクラさんでも醤油の方が好みかもびっくり

友人が半分食べてくれると言ったので《薫製豚レアチャーシュー丼(¥300)》も頼みました!🐷

わさび生醤油だと友人が食べられないので…自家製ステーキソース添えのほうで🙋‍♀️

幸せだ〜酔っ払い



前回行った時のことを記事にしていませんでした滝汗

この日は昼の部の開店前に到着。

駐車場と帰る際の案内。

交通量が多くなかなか右折できないので、他の車に迷惑をかけないためにも裏道から回ることをオススメします(*^^*)

夏だったので外にレモン水がありました♪

昆布水つけそばの食べ方。

某ブロガーさんが他店で昆布水を食べてたけど、藻塩で食べてなかったのでもったいないなーとショック

藻塩をかけずにそのまま食べても美味しいんだよね〜ちゅー

この日は贅沢に《チャーシュー昆布水塩つけそば(¥1200)》と《焼き餃子 3ヶ(¥250)》にしましたラブ

チャーシューで麺が見えない笑い泣き

麺は200g。

でも美味しいからあっという間に食べてしまうデレデレ

つけだれの中にはチャーシューと味玉、メンマも入ってるよ〜照れ

佐野市で、佐野ラーメン以外で行列ができるだなんて凄いなーっ✨

もっと近ければ気軽に行けるのになえーん




ワッフルコーヒー
   ☆ 1回目 2019.2.21


アメノオト
   ☆ 1回目 2017.3.11