やっぱり好き♡
--------------------✄--------------------
某パンケーキ屋さんのオープン日が決まりましたね

厚焼きタイプはあまり好みじゃないんだよなーと思いながらも、なぜ栃木に?と興味もあるし…。
オープン当日と直後の土日は他のブロガーさんと出くわしてしまう可能性大なので、落ち着いた頃(とか言ってたら半年後とかになっちゃいそう
)に行こうかなー。

ちなみに今週末は、オープンしたばかりのカフェに予約を入れておいたので行ってきます🙋♀️
1009さんにも行きたいな〜

--------------------✄--------------------
仕事を早退していろいろ用事を済ませていたらお昼ごはんを取り損ねた

あら!簡単にアイスコーヒーができる商品も販売されているのね

その名もコション・ド・ボン

さすがコトリさん!素晴らしいネーミングセンスだわ〜( *´艸`)
インスタの影響か、若い女の子が来てクリームソーダを頼むことが増えたのだそう。
キャラメリゼされたバナナとの違いも面白い

アイスの冷たさとパンの温かさがベストマッチ


「夜コションに来てみたいけどお酒飲めないから来られない」と話したら、ノンアルでもOKとのこと!
来られるときに来ますね!と伝えた数日後……
城址公園に河津桜を撮りに行きました

…と伺うも満席

皆さん0次会での利用だったらしく、19時前には一気に退店したのだそう
この日のメニュー。
初めての夜コションにワクワク
店主は「おつまみばかりでお腹にたまるようなメニューが無い」と言っていたけど《エビと温泉卵の焼きカレーつけパン(¥600)》があったから問題なし!
《グリーンサラダ(¥400)》は、ハーフサイズにしてもらったんだっけな?
カレーの匂いで一気にお腹がすきました\(^o^)/
あっつあつの焼きカレーに…
パンをつけていただきます
甘さも辛さもちょうどいい♡

アルコールがリーズナブル!
店主が言うには「お酒を飲まない人には優しくないお店」らしいです。笑
ノンアルドリンクは通常メニューから頼めました♪



これ、また食べたいな

《シフォンケーキ(¥?)》と《コーヒー(¥400)》。(セットメニューだったような気もするけど、記憶が定かでは無い。)
楽しかった〜

前のお客さんよりもたくさんできたそうでよかったー

その後は忘れちゃったり用事があったりで行けてません

次雨が降らなかったら行きたいなー♡