あ、もみじずき(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今日はもみじ通り&あずき坂周辺で行われていた【あ、もみじずき】というイベントに行ってきました(*^^*)
{6C21B7A0-B242-461B-A850-5A98B689B35A:01}

9:40頃にはもう市役所Pが満車だったので、こちらの駐車場に停めました。
{1D62A354-708A-4EC3-9812-458D12746C39:01}

イベント開始は10時から。

さて、どこのお店から攻めようかしらー。
{79D66572-8777-40B6-A7A0-E1B9C9B18DE6:01}

リーフレットをゲットし、まずは…
{61BC03BF-8C08-421C-B2A8-D79933A4D5D8:01}

ドードーナツさんへ‼︎
{A3E8AEA0-3BA5-4519-8E97-03A84036F8CA:01}

開始10分前には列ができていませんでしたが、一人が並び始めると一気に行列ができました。

選び放題~♡
{952B4AAB-A999-4CC5-985E-860892EE1492:01}

今日は1組?10個までの制限がかかっていました。

右側のやつはイベント限定品(人゚∀゚*)
{D298DD82-BBEB-46CE-AF90-B95E424BFB4F:01}

…ということで、わたしはもちろん《チョコカスタード(¥270)》を、彼氏さんは《カスタード(¥250)》を頂きました。
{DD9FAAF3-77D5-4466-A312-C99109E54359:01}

ふわふわのコーヒーの生地とトロトロのチョコクリームで美味しかったですヽ(〃∀〃)ノ

食べ終わってもまだまだ行列ができていました。
{DF4DA5D7-07FD-4630-87D4-4CB0F4C09B76:01}


お次はラヴェドンさん!
{7E9E608E-F78A-4F42-9127-9FE4B8FF1E47:01}

あぁぁぁぁー…( ´△`;)

やっぱり先着8名様分の林檎のカスタードクリームチーズタルトは売り切れてしまったかー。

高さ6cm・総重量1.8kgのすごいやつを見たかったー。

でも他のも美味しそう♡
{2C072755-A433-4F85-81D6-B1217F19EFCB:01}

ソザイソウザイさんも覗いてこよーう♡……と思ったら、11時オープンでした(´._.`)
{ABBC33DD-4C64-4901-922C-BF8742872FB3:01}


それでは、次の目的地のあずき坂へ‼︎

まずはコションドールさん。
{F713C9A3-BFBD-4A5D-9849-7E84AA35003C:01}

ん?30分前に着いたのに、店内にはたくさんのお客さん(満席)が。

出遅れた~Σ(-∀-ノ)ノ

キッシュも食べたいし、スープも飲みたいし、スコーンも食べたい……。
{053948CE-A4D7-4047-949E-B22308E45764:01}

もちろんクリームソーダもねっ♡
{3304D315-C5B0-4518-A594-51E04C6A170B:01}

外で注文をして、席が空くまでコションさんの隣で待ちましょう。
{8DD1C878-4BD5-4364-B81A-FA2F7300A740:01}

コションドールさん横でやっていた万華鏡のワークショップも楽しそうだなー。

でもわたしは一応大人だしなー。
{43940258-9652-4963-B43F-2B07E736BBE5:01}


数分で着席できました\(^o^)/

まずは《プチクリームソーダ ピーチ(¥350)》と《プチソーダ ブルーキュラソー(¥250)》を。
{A13205CE-14AD-41EC-91C7-92EE0C86FAF9:01}

そしてイベント限定の《栗のパフェ(¥400)》も♡
{FB8D35AD-4569-4BBC-8090-32A2FA7E4083:01}

これ、もう一個食べたかったな~♡

そして念願の《パングラタン エビ(¥500)》も食べることができましたー(´;ω;`)
{6EA23A73-E4BF-4347-90B8-F4C68313B290:01}

嬉しいことに、ピクルスもついていてテンション上がりまくりですっ♡♡♡♡
{0CC518AB-A9E1-4869-8517-B7B3F91CB174:01}

アユメイさんのパンのパリサクふわ~な食感と、エビのプリッ、そしてホワイトソースのとろり~んが…最っ高~に美味しかったです‼︎
{5E77D166-3DE2-4C82-A6A2-B47F2F9276B3:01}

これは10個くらい食べたいな~ヽ(〃∀〃)ノ笑

コションさん、お忙しい中声をかけてくださりありがとうございましたっ(๑′ᴗ‵๑)


お次はOWLさんへ。
{EB17A8E5-7C78-4816-B203-E4DC846D85F7:01}

唐揚げの試食を頂き、彼氏さんは食べ歩き用の唐揚げを購入していました。
{0DE1E7A2-3FDB-40F7-A826-0DA8780EFDA0:01}

わたしはこちらが気になります꒰✩'ω`ૢ✩꒱
{92A9C870-8936-42F2-AFD5-86F44709E3A2:01}

オリジナルのコースターと、奥様が夜なべして作ったハンドメイドコースターがありました。
{941E03C2-BAA5-47B1-B848-C894F833DBA2:01}


もみじ通りに戻る途中、マツガミネコーヒービルヂングさんに寄り道。
{CAB4E910-16D8-4429-A450-757675CD6D0A:01}

こちらの屋上に来てみたかったんです♡

残念ながらほぼ満席だったので、見るだけになってしまいましたが…いつかは満月バーに来てみたいな~。


お腹に余裕があったら天野さんにも行きたかったのですが、今回はこの辺で会場を後にしました。


今日のお土産はこれっ!

ラヴェドンさんでは3点購入。
{FE357AB1-FE41-4052-B696-1E40D209FFED:01}

ハーブが効いた珍しいチーズが乗った《ピリ辛オムレツ(¥400)》。
{222AC056-B4C4-4529-BD33-34B9A6B688E2:01}

《チーズ屋の焼きおにぎり(¥600)》
{C2B5594A-1AA4-420E-AAE8-58F1ADE9ED91:01}

こちらの3種類が乗っていました。
{59AD7B46-407A-428E-9565-0BEEE7300D2C:01}

そして、一度は食べてみたかった《ラクレットせんべい(¥450)》。
{695369DB-105E-4066-AA33-E301DD53A3BA:01}


OWLさんでは《濃厚チョコブラウニー(¥350)》《ラズベリー&キャラメルのマフィン(¥250)》《コルクコースター(¥100)》《ハンドメイドコースター(¥200)》の4点を購入。
{496CA52B-0B31-4ECF-AB06-664A392B95FC:01}


ドードーナツさんでは《さつまっちゃ(¥200)》
{400B4C90-67C1-401D-9B01-2D4EDA3FD21A:01}

《メープルさつま(¥240)》
{23A08D06-C9C6-4D5F-A03D-4C8A81C787BA:01}

《栗クリームチーズ(¥240)》
{01C096D7-8AA7-4E0E-BAA0-5B6EA1A9A499:01}

《カボチャファッション(¥200)》
{D75EE214-8E6F-4758-8E3C-8663ACDB7475:01}

の4点を購入。


午前中は天気が良く、お出かけ日和でした(๑′ᴗ‵๑)


今夜は日光の花火があったり、鹿沼では今日と明日秋祭りが開催されていますが…今夜はおとなしく過ごすことにします꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。

皆さんも素敵な休日をお過ごしください。