オーヤ ファンテーブル(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっとこさー!





家を出る前に電話で予約してから伺ったのは【OHYA FUN TABLE】さん。
栃ナビ


先客がいたので、店内の雰囲気がわかるのはこちらのみ。

この日はゆったり営業だったけど、これからの時期は予約をしたほうが安心。

1時間半の制限があるので、予約時間に遅れて行った場合は入店を断られてしまうこともあるそう。

メニューは2週間(だったかな?)のペースで替わるそう。


デザートはあまり変わらないそう。(この日食べたデザートが美味しかったからよかった〜照れ




前日までに要予約の個室でのランチもいいね〜✨

以前はお昼と同じメニューが頼めたりアラカルトがあったけど、現在はコース料理のみなのねえーん

お水が大きいグラスでくるのが嬉しい♪

豚か牛肉を頼む気満々で伺ったけど、“自家製”と“梅シソ”の文字に惹かれて《みや美豚の自家製パンチェッタ・新タマネギ・ナスの阿部農園完熟トマトソース 梅シソ アマトリチャーナ スパゲッティ(¥1500)》にしました酔っ払い

プリプリエビカツも食べたかったけど、サーモンが苦手だからそちらはパスショボーン

昆布ガーリックチーズソースも気になったな〜。

まずはサラダとスープがきました♪

いろんな野菜が食べられて嬉しい〜照れ

ねぎにらとキャベツのスープって言ってたかな?

ねぎにらの味でパンチが効いていて、一気に食欲が湧きましたお願い

そして本日のメインデレデレ

ソースは上にかかってなくて、お皿にあるのが嬉しかったニコニコ

かかっていたら一口目から梅シソ味になって、トマトの味だけで楽しめないもんね♪

トマトの味が濃くて、すんごく甘かったラブ

もちろんパスタはアルデンテ♪

パンチェッタは甘みと旨みが凄いっ!ラブ

食事をするとハーフサイズのデザートが頼めるとのことで頼んじゃいました♡

とちおとめのくちどけティラミスと迷ったけど、《セミドライ地場キウイのホワイトチョコケーキ(+¥350)》にしました爆笑

見た目も可愛らしいお願い

添えられていたフロランタンも主役級の美味しさだったな〜(๑´ڡ`๑)

美味しさがぎゅっと詰まったセミドライのキウイがたっぷり♡

しっとりしたホワイトチョコのケーキ…フルサイズで食べたいなーっ!(って思ったから、スタッフにデザートも定期的に変わってしまわないか確認してしまったよ〜アセアセ

ココアな気分だったけど、ホワイトチョコだったからコーヒーで。

考えずに甘×甘にしなくなったから、少しは大人になれたかな?笑

オープン当初から気になっていたけど、やっと行けたお店。

そんなお店がたくさんあるんだよなー笑い泣き