お子様連れ大歓迎!

--------------------✄--------------------
今日は去年に引き続きましこdeカフェに行き、その後前回天気がイマイチで見送った縁側めぐりに行こうと予定を立てていたけど、朝から小雨が降り寒かったので断念。
県北の屋内のイベントに行こうかな〜と思うも、気乗りせずメイクがはかどらない。
近場でランチすることにしました
(近場といっても30分ほど運転して宇都宮のお店へ♪)

雨の日だからこそ楽しい!ってイベント開催されないかなー。
雨が合う、森の中にあるひっそりとしたカフェで
お茶なんてのも素敵だよね

夜はAOBのナイトバザールに行きたかったけど、こちらも雨だから諦めるかー。
--------------------✄--------------------
そんなママさんに朗報です!
6月5日に【TURQUOISE】さんというお店がオープンしました


駐車場は丸で囲んである場所をご利用ください。(駐車場は他の店舗との共用なので、相乗りにご協力お願いします!)
お店の前の1列の他は、渡辺パイプさんの表示がないこちらの4台分。(上の画像の①の場所)
逆光で暗くなってしまったけど、ステキなお祝いのお花がたくさん

実は…すでに先客がいらっしゃって、しかもながおさん!笑
キッズスペースやキッズメニューなどの情報はながおさんの記事を参考にしてくださいね

なんと!こちらのお店の2階にはお子様連れに嬉しい個室があります

靴を脱いで階段を上がります。
DVDも観ることができます!(Free Wi-Fiも繋げるので、スマホでYouTubeも通信制限を気にせず観せることができますよ
)
1部屋しかないので、ご利用場合は予約をおすすめします。




こちらがランチメニューです。(わたしもこういう文字が書きたい♡)
スタッフいちおしのベジ丼も気になるけど、フィリピンの家庭料理アドボ定食も気になる。(スタッフのおひとりがフィリピン神なのだそう。)
おばあのレシピで作った沖縄そばも惹かれる〜!
めっちゃ良心的な価格
前菜プレートの説明があるのも有難い!
お野菜は市貝町のわたねさんの有機野菜を使用しているのだそう!
優柔不断なわたしはながおさんに「何を頼みましたか?」とお聞きして、選択肢を絞りました


プラス料金で《パインジュース(¥200+税)》もつけました


ごま油で絡めてあるおかひじきとえのきは間違いない美味しさ


青のりの風味がすごく合う!

《ターコイズベジ丼〜オレンジしょうが焼き(¥1380+税)》が本日のスープと共にきました♡
左からスイートチリソース(個人的には1番これが好き!)、暑い日にピッタリな酸味が強めのゴールドパインのドレッシング、焼き玉ねぎのポン酢…だったかな?
あの値段設定で、前菜プレートも含めこれだけのお野菜をいただけるだなんてお得なのではないでしょうか?


ながおさん家族が食べたアドボ定食・沖縄そば・からあげ定食・キッズメニューも気になるな〜

オシャレだけどお子様連れも安心して利用できる“お子様連れ大歓迎”のお店。
もちろん、お子様連れでないわたしのようなおひとりさまでも美味しいお料理に大満足!
また楽しみなお店が増えましたね✨
日曜日は“ママのごほうびday”として、ディナータイム(20:00 CLOSE/フードL.O.19:00・ドリンクL.O.19:30)ももランチメニューで営業しているそうですよ!