ボンマルシェ100人展Vol.18〜前編〜 | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

天国といっても過言では無い(๑º﹃º​๑)



--------------------✄--------------------



陽の香さんが閉店してしまいましたねぐすん

とっても美味しかったし、店主とのおはなしも楽しかったから…とても残念でなりません。

いろいろご苦労があったんだろうな。

短い期間ではあったけど、陽の香さんという素敵なお店があったことは忘れません。

またどこかでお会いできたらいいなニコニコ



--------------------✄--------------------



4月28日にBonMarche100人展in栃木vol.18が開催されました爆笑

今回は20,580人の来場者数だったのだそう!

当日はもちろん気合を入れて早めの到着🚗

青空だけどまだまだ寒い時間帯!

いつもはローズハット前から並びますが、今回は少し離れた場所から列がはじまっていました。

周りの人の話によると、搬入の車の邪魔になってしまうかららしい。

9時30分頃に列の移動が開始しました。

ローズハット前に到着。

今回は1人で行ったので、ローズハット入場の列がどこまで繋がっていたのかわからないのが残念。

4分早く開場となりました。

今回のFエリアは好きな作家さんが集まっていて、何回行っただろうか…(*´∀`*)

まず向かったのはROQUI CAFEさんラブ

家のことで抜けられない母と、まだ子供👶を連れ出せない妹に頼まれた分も漏れなく購入。

自分の分はこれだけぐすん

いいの。またお店に行くから✌︎('ω'✌︎ )

それに茨城の100人展でもお会いできるし♡


向かいのブースにはヒナリ粘土製作所さんニコ

小さい子たちは並んで見るのに、おねえさん方は人をかき分けて強引に入ってくるの。

不思議ね。

なんとかお会計のところにたどり着き、ヒナリさんにお会いできた♡

ここのところヒナリさんのところは落ち着いた頃に伺っていたけど、今回はどうしてもみかん箱かりんご箱の子をお迎えしたかったの照れ

無事にGETできてよかった〜

ヒナリさんも茨城の100人展にも出展しますよ\(^o^)/

続いて我らがPas a pasさんお願い

お目当てのクッキーボトルラブラブラブ

レモンクッキーボトルとどっちにしよう…ショボーン

可愛らしいクッキーハウスおねがい

お久しぶりのフォーチュンクッキー!

カトルカールも買っちゃうよー♡

申し訳ないけど、ラスト1個のポルボロンも…アセアセ

幸せや〜ちゅー

黒は全体運でピンクは恋愛運らしい。

以前から気になってInstagramのアカウントをフォローしていたmukunoaさんが、今回の100人展に出展すると知ってワクワクしていました!(お店に行けばいいんだけどね笑い泣き


可愛いのがある!……と思ったら、イヤリングに金具交換できないタイプかぐすん

他にも可愛らしいのがあったのでこちらにしました♡

もっといっぱい欲しかったーっ!

おとめちっく☆ぼっくすさん照れ

以前よりも好みの作品が増えた気がするおねがい

どれも可愛すぎる酔っ払い

写真を撮り終えてさて見ましょ♪と思ったら、1分もたたない間に人だかりができてしまいました笑い泣き

少しだけおとめさんとお話をして、お目当ての作品は今後また作るっぽいのでまた次の機会にウインク

haru*miliさんニコニコ

夏っぽい作品を+¥100でイヤリングに金具交換をお願いしました♪

早く着けたい♡

手元にあるharu*miliさんの作品も少しずつ増えてきました照れ

一旦外に出て新鮮な空気を吸いましょ♪

初出店のKitchen & Forest STUDIO GLYPH さん\(^o^)/

そうです!昨年日光市にオープンしたあのキッチングリフさんですラブ

ランプレドット食べたい…。(イベント限定メニューだったかもだから食べておけばよかったえーん

でもとりあえずイタリアンカレーパン!🙋‍♀️

何がイタリアンなのかな?と思ったら、トマトベースのカレーなのね酔っ払い

サクッとモチっとして美味しかった♡

Nikko Bagelさんのミネストローネも気になるけど、喉を潤すドリンクが飲みたい〜。

まだ11時前なのにベーグルが品薄びっくり

この後店主に用意したベーグルの数を聞いたけど……この時間でこれしか並んで無いことが本当に凄いことだった笑い泣き

あっ!ロハスマルシェで飲んで美味しかったドリンクをいただこう♡

入場制限がかかっていたため、まだローズハットへ入場する列がありました。

今までで1番長かったかも。

もちろん駐車場渋滞も。

9時に着いても遠くの駐車場へ案内されるくらい人気のイベントなので、行動はお早めに。

一旦車に戦利品を置きに行きました。

もちろん車内は暑いのでお菓子類はクーラーボックスにINウインク

そして早めのお昼ごはんをこちらでいただきます♡

cafe maneさんラブ

復活した店舗にも行ってみたいんだよね〜♡

車の後ろには可愛らしい世界が広がっていましたお願い

店舗にもギャラリーがあるらしいからますま楽しみになりました照れ

スウェーデンミートボールをいただきまーす♡

写真では黒く見えるカップの中身は……いちごジャム⁉︎と思ったら、リンゴンベリージャムというのだそう。

ミートボールにソースとマッシュポテトと甘酸っぱいリンゴンベリージャムをつけて食べるのだそうびっくり

38HOUSEさんはオープンして間もない頃から気になっているのに…まだ行ったことないんだよねえーん

食べたいけど、ちょっと量が多そうだなー。

ロハスマルシェのときに2回?購入しているkosさんも出展していましたおねがい

大好きなロングシューがあったぁぁぁーっ!ラブ

¥250というお手頃価格も嬉しい♡

冷え冷えで片手で気軽に食べられるのも嬉しい♪

買わないのはもったいないよー爆笑

この時点で正午前なので、まだまだイベントは続きます。

この後の様子はまた後編で爆笑





お願い過去のBonMarch100人展の記事お願い

2014年  6月15日  Vol.8
2014年10月26日  Vol.9         
2015年  5月24日  Vol.10(プレミアム)
2015年10月25日  Vol.11       
2016年  4月17日  Vol.12
2016年10月30日  Vol.13   
2017年  4月23日  Vol.14   
2017年10月29日  Vol.15
2018年  4月22日  Vol.16   
2018年10月28日  Vol.17