ある日、Nikko Bagelさんが「ナタデココみたいな名前のコーヒー屋さんがオープンしたみたいですよ。」と、お客さんから聞いた情報を教えてくださりました

なんとか情報を探し出しお邪魔してきました〜♡
2月17日にオープンした【Aru de Coco】さん

土沢ICから鹿沼方面へ向かう場合、ツルハドラッグ日光板橋店の交差点を右折するした先にあるあります。

すぐに用意できるのはレアチーズとのことだったので、そちらでお願いしました♡
店内ではもちろんコーヒー豆も販売されています

えっ⁉︎コーヒー豆が200円⁉︎

雑貨や古着だけを見に来るお客もいました。
趣味だけで終わらせるのはもったいないくらい可愛らしくて温かみのある絵だな〜
店主はとても話しやすい女性で、会話が弾む弾む
《日光日和 律(¥?)》と《レアチーズ(¥500)》をお願いしました♪
店内の可愛らしいチョークアートは、埼玉に住むお知り合いの方が描いてくれたのだそう。


好きな豆を選ぶのもいいけど、やっぱり店主オススメのものをいただきたいですよね♪
ますます他のケーキも食べたくなりました
ペット連れの方は外でもいただけるのかしら?
レアチーズはふわっとして口どけも滑らかだったな〜

ボトムも柔らかめで食べやすい♪

コーヒーが美味しくて、《日光日和 奏(¥?)》も飲んでしまいました( *´艸`)
ご好意でいただいた肉球のマドレーヌ?も可愛らしくて美味しい♡
こんなにいただいてもピッタリ¥1000でビックリ!
GW中には、楽しいイベント?も開催するかもとのことだったけど、わたしは仕事&小旅行で予定が合わなそう

でもまたお邪魔しますね♡
最近日光市にも居心地が良いコーヒー屋さんが増えてきて嬉しいです
