フラワーカフェ スロウ&イージー -3-(小山) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

もう……満足感しかない!(*´꒳`*)



今日は【flower cafe Slow&Easy】さんへ行ってきましたラブラブラブ
栃ナビ

駐車場はお店のすぐ横にあるスペースに4台分のみなので、複数名で行く場合はかならず相乗りでお願いします!

おひとりさまは13時半以降に行く方が気にせずゆっくりできるかと…ウインク

季節が変わり、雰囲気がまた変わりました✨

今回はリトルマーメイド🧜‍♀️が大好きな子と行ったので、手前の4人掛けの席をお願いしました♡

店内には桜がっ!お願い

水に浮かべるだけでこんなに可愛いディスプレイになるのね照れ

わたしたちのテーブルにあったドライフラワーも可愛い♡

生花のフラワーアレンジメントやブーケは予約をすることをオススメします!

Slow&Easyさんのアレンジメントが素敵だということが広まってきて、店内に置く分が間に合ってないそうびっくり

わかる〜!わたしも誰かにプレゼントされたいもんチュー

ドライフラワーも長く楽しめていいよね〜ニコニコ

店内で販売されているアクセサリーや…

バッグ、スマホカバーなども可愛いのっラブ


今のメニューはこちら!

パフェの提供も始まりましたよラブ

1月中は半額!

その日の仕込み分が終了次第オーダーストップなので、ぜひ早い時間に予約して伺ってみてください\(^o^)/

けんちゃんさんに注文をし、カトラリーセットも配置OK🙆‍♀️

とっても手が込んでいて豪華で、提供までに時間がかかるのでお急ぎの方はご遠慮くださいm(_ _)m

友人と食事もおしゃべりも楽しみたい!って方はぜひ!ウインク

じゃーん♡

全ての料理に週替わりのちょこちょこ盛りがつきます。

けんちゃんさん(オーナー)が選んだベアーポテト……可愛すぎるちゅー

ベジ玉きんちゃくと煮柚子ポテサラ

ブロッコリーミートボール(これ、1番のヒットで思わず「何これ⁉︎美味しい!」って言ってしまいました笑い泣き)の隣にあった鴨ハム?はメニューに載ってなかったな〜。

クワトロフォルマッジはチーズの濃厚さとはちみつの甘さが合いすぎてとろけちゃう〜照れ

アンチョビのキッシュはもっと食べたい!って思うちょうどいいサイズ感が憎いね爆笑

クミン香るキャロットラペとさつまいものココナッツ生クリーム。

自宅じゃこんなに何種類もサラダを作れないから嬉しいよね照れ

アラビアータとれんこんとごぼうの甘辛サラダ。

いろんな味の変化があって一口一口が楽しい!

黒酢あんかけ大根は一度揚げていて、見た目は揚げ餅とか揚げ出し豆腐みたいな感じ💡

さっぱり美味しい照れ

お好み焼き風とろとろ山いもグリルはとろっとろクリーミーラブ

けっこうたっぷりサイズ!笑

グリーンサラダには大きめのエディブルフラワー!

無農薬で安心安全なものなので、ぜひ食べてみてください♪

アサリとレモンのスープはこってりした口の中の口直しにピッタリ。

ライスの上には紫キャベツハニーマスタードが乗っていましたニコニコ(ライスを一口食べた後に撮り忘れたことに気づいた!笑)

メインはこちらの4種類から選べましたウインク

どれも美味しそうなんだよーえーん

でも今朝のInstagramを見て決めていました!

グリーンカレー(プラス料金 ¥100+税)の爆チー!ヽ(〃∀〃)ノ

爆チー=爆盛りパクチー!笑

盛り盛り〜照れ

(パクチーのトッピング料は未確認なのでわかりません🙇‍♀️)

グリーンカレーは具沢山!

マッシュルームやヤングコーン、パプリカにとろっとろのナスなど酔っ払い

けっこう辛め〜デレデレ

友人が頼んだやみつきチキン(プラス料金 ¥150+税)も美味しそうだったな〜酔っ払い

もちろん食後には《フラワーパフェ(1月限定で¥1300+税→¥650+税》を!



エディブルフラワーを食べて甘〜いいちごが顔を出しました\(^o^)/

パフェだけでなく、小豆アイスもお目当てだったりちゅー

ふわっと口どけがいいから食べやすいお願い

ドリンク(プラス料金 ¥200+税)はホットコーヒーにしましたウインク

もう満足すぎて幸せだ………。

ずっと「行きたい」と言っていた友人も満足してくれて嬉しかったな〜照れ

大好きなお店を周りの人も気に入ってくれるのが、ブログなどのSNSで発信しているわたしからしたら1番の幸せかも照れ




   ☆ 1記事目 2018.9.25
   ☆ 2記事目 2018.11.4