もんみや10月号が発売されました〜

本日25日はもんみや最新号の発売日。
何人の読者さんが読んでくださったでしょう

今回取材に協力してくださったのは【flower cafe Slow & Easy】さん

9月2日にオープンしたばかりのお店です!
横並びに2台、その奥に縦列で2台の計4台分。
軒先きにはお花やハーブなどが販売されていました。(帰りにバジルを買って帰ろうと思っていたのに忘れた〜
)





長身でとっても優しい笑顔のオーナーさんが作るアレンジにメロメロ

「こんな感じで」とか「予算はこれくらいで」とかお願いしてみたいな〜♪
このコーンはどんな風にアレンジされるのだろう?
アクセサリーも
外観内観ともにDIYで愛情たっぷり♪
お花以外のものも販売されていますよ♪
1番上にあった素敵なバッグを購入したというお客さんがたまたまいらっしゃって、見せていただきましたが…可愛いすぎる〜


店内のインテリアにもいろいろこだわりがあるようで、Instagramでオープンまでの様子を見ていたわたしは興奮しちゃいました!笑
フラワープレートは週替わり

お料理には、エディブルフラワー(食べられるお花)がふんだんに使われています
事前の取材で「苦手な食べ物にもチャレンジしてほしい」とおっしゃっていたので、勇気を出してパクリ!
…あれ?今までどんなに「わたしの作ったゴーヤ料理は、苦手だって言う人も食べられるんだよ〜」と言われてきたものでもダメだったのに美味しいぞ⁉︎
さらにドリンクとスイーツまで用意してくださりました(´;ω;`)✨
この日から始まった《オリジナルブルーベリーソーダー(¥600+税)》には、エディブルフラワー入りの氷が使われているのです

あ…野菜大好きなわたしが野菜で唯一苦手とするゴーヤが…

事前の取材で「苦手な食べ物にもチャレンジしてほしい」とおっしゃっていたので、勇気を出してパクリ!

ガーリックが効いていたからかな?
また食べたいけど週替わりだからな〜

わさび枝豆も美味しかった〜

ザリガニ初挑戦でしたが、結構殻が硬いのね!
海老のような味を想像しながら食べたら…カニだ〜





大葉と明太子のクリームパスタがこんなに可愛らしくなるだなんて…ただただ驚き

こちらは週替わりの《フラワープレート(¥1300+税)》!
冷製スープに飾られたお野菜、なんだかわかりますか?(*^^*)
うずまきビーツ!
食べてみたかったお野菜だったので嬉しかった〜

これで2人前のお料理。
ボリュームたっぷり


1日限定5杯なので、飲みたい方はお早めに♪
スイーツの盛り付けもなんて可愛らしいの〜!ヽ(〃∀〃)ノ
もうね…このマーブルにうっとりですよね
いちじく〜!
写真を撮り終えたら、お店の方のご好意でお食事をいただくことに!


もうね…写真を撮らせていただけただけでも幸せなのに、食べられるだなんて…バチが当たりそうですよ

しっかりいただきましたが。笑
食後にいただいたコーヒーの《バニラマカダミア(¥480+税)》も……すごかった!
バニラのフレーバーを後から入れたのかと思ったら、元々この香りなのだそう!
仲良しなおふたりにたくさんの笑顔をいただきました

またプライベートでもお邪魔しちゃいまーす( *´艸`)