こんなに美味しいだなんてっ!ヽ(〃∀〃)ノ
ずーっと行ってみたかった【
404】さんにやっと行けました〜

こちらは、
中華蕎麦サンジさんが定休日の火曜日にのみ営業しているのでご注意くださいませ〜。
暖簾ではなくTシャツがかかっています。
1時間以上待つことも珍しくないそうですが、この日はラッキーなことに外待ち6人くらいでした♪
まずは食券を購入〜。
周りでの評判がとても良いつけめんにすることにしました。
売り切れてたら…と心配していたので食べられてよかった〜

わたしたちの後ろのお客さんで終わりだったようでギリギリセーフ!
食券を渡す際に「塩 or 醤油」を伝えます。
15分もかからずに席に着けました

まずは友人が頼んだ《404ごはんA(¥300)》がきました。
ごはんものはその時によって内容が変わるそう。
この日の《Yの味玉(¥100)》は味噌漬けにしたものを使用とのことでトッピングしてみました♪
麺はどぅるんどぅるんの昆布水に浸かっています。
穂紫蘇・ライムが乗っていて美しい。
このチャーシュー……肉臭くなくて、むっちりしていて美味しかったな〜

増せたらいいのにな〜。
自家製の全粒粉麺は細麺で240gとのこと。
まずは何もつけずに昆布水の味で楽しみ、その後は卓上にあった藻塩をパラパラ。
これがすっっっごく美味しいのっ!

1/3〜半分くらい藻塩で食べたかも
少し時間差でつけ汁も来ます。
わたしは塩を♡
こちらにもチャーシューが入ってる

確か…メンマも入ってたかな?
友人は醤油を。
大盛設定欲しいな〜!
とにかく美味しい!
つけ汁につけても昆布水を纏ったまま

でもちゃんとつけ汁の味もする!
味噌の風味がふんわり美味しい味玉。
醤油ではなく味噌に漬けたものも面白いですね♪
平日の仕事終わりに小山まで行くのは遠いなー。
でも美味しいからまた行きたいなー。
でも遠いなーと、これから毎週葛藤しそうです。笑