今回はちょっと辛口でいくよ〜!
今日まで小山市で開催されている肉汁グランプリ2018 in 小山。(今夜は19時まで)
季節外れの暑さの中行ってきましたよ〜!
初日は券売機の列で酷いことになっていたらしいので、まだこれくらいの列ですんでよかった!
さて、なににしましょうかね〜♡
仙臺くろくさんの極上仙台牛の炙り焼きは準備中とのこと。
おっ!これが凄そう!
でも食べきれる自信がないのでこちらにしよう。
並び始めてから10分後に券売機で購入。
テーブルの上に用意してあったものを渡されました。
友人は隣のじゃげなさんへ。
おぉ!トッピングは現金で対応してくださるのね
写真で見ると小さく見えるけど、かなりの盛り具合
イベントで¥200の鶏カツだから小さめのが1枚だろうな〜と、軽い気持ちで友人に買ってもらったのに……大きなカツが2枚もっ!
一気に豪華になりました
お箸で持ち上げているのが大変なくらいの重量感。
それにお肉は柔らかくて衣がサクサクしていて食感もいい
ラッキー!並び無し♪
んー…これ、いつから置いてあるの?

ま、イベントだから仕方がないか。
《おやま和牛&おとん豚 開運まるごとおやま丼(¥1000)》
んーーーー…写真と違いすぎて別物かと思っちゃいましたよ





もう一度おさらい。
これが写真ね!笑
おぉ!トッピングは現金で対応してくださるのね





とんかつももらって食べたけど、分厚いのに柔らか〜!

イベントでこのレベルのソースカツ丼とか嬉しい

あのソースカツ丼また食べたいな〜

これからは、写真ではなく実際に店舗前で見てから買うことにしようと思いました

そうそう。
会場内にあったポスターに、こんなものを見つけましたよ♪
人気店なのに、地元の大学に協力するだなんて凄いな〜と感心。
さて、今日行く人たちはなにを食べるのかしら?(SNSを見た感じ、リピーターは少ないかな?)
長い行列ができていたのはこちらだけでしたね。
ステーキ好きな友人はこちらにしたかったそうだけど、さすがにこの行列に並ぶのは嫌だったのでソースカツ丼にしました。
行列ができてなかったらソースカツ丼を食べられなかったのかなと思うと、行列に感謝しなきゃね(*´∀`*)
人を見て商品を提供しているお店もあるようですが、今日行こうかなと思っている方はお店選びに失敗しないようにお気をつけくださいませ〜\(^o^)/
ここまで行ったのだから結い市に行けばよかったな…。