やっぱり美味しい〜

--------------------✄--------------------
小さなお子様を連れて、周りを気にせずおしゃべりをしたいなというかたがいましたら、参加してみてはいかがでしょうか(*^^*)
どなたか「食べ歩きのことで情報交換しましょう」みたいなお茶会とか開催してくれないかな〜(*´∀`*)
--------------------✄--------------------
停める場所にもよるけど、歩いて5分弱かな?
とても天気が良く、気温もちょうど良い。
朝まで吹いていた強い風もやみ、絶好の行楽日和となったこの日は多くの来園者がバラの花を楽しんでいましたよ〜

“マリアカラス”
今度1人で行ってみようかな(*´∀`*)
今年も“ピエール ドゥ ロンサール”を見ることができました
やっぱり可憐で愛らしい
トンネルの逆側は緑が多いですね。


バラのトンネルは、今年は咲き方がいまひとつ

“パレード”
“モナリザ”
“ミミエデン”
名前がかっこいい“スカーレット クイーン エリザベス”
北側からの眺め。
トロピカルな“ジョセフス コート”

ファイアグローという品種もこれからなのね。
ローズフェスタ期間中なので飲食や花苗の販売もありました♪
おっ!思ってたよりメニューが多い。
これで¥360はちと高い

ほんと、丸まささんのうどんは心地の良いコシがあって美味しい!
さらに途中で卓上にあるごまも擦り擦り〜。
さらに一味?唐辛子も。
単品の《鶏タレ丼(¥580)》も。
鶏皮だけに見えるけど、鶏もも肉も入ってました♪
ごまが香ばしく、卵黄を絡めたらマイルドに。
お出汁も付いてました(*^^*)
やっぱり美味しいですね〜(*´∀`*)
友人は《豚ネギホルモンうどん(¥750)》で、辛辛と辛三も選べましたが(それぞれ辛さが上がるごとに¥50ずつUP)通常のピリ辛で。
単品の《鶏タレ丼(¥580)》も。
香の物も。
やっぱり美味しいですね〜(*´∀`*)
次こそはうどん食べくらべセットにしよう!
☆ 1記事目 2018.3.5