やまなか茶屋 -2-(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

む…難しい笑い泣き



--------------------✄--------------------



今年も大好きな山形へ行けることになりましたラブ

GW中なのでさくらんぼの時期には少し早い…桃の時期にもまだまだ早い…。

今回はスイーツじゃなくてラーメンや海産物、お肉を楽しもーう♡(いつも楽しんでるけど!爆笑

なんと!いしちゃんさんの記事によると、4月20日に道の駅米沢がオープンしたばかりとの情報がお願い

いつもあけみさんいしちゃんさんのブログにはお世話になっています照れ

山形は本当に美味しいものがいっぱい!

皆さんもぜひ行ってみてくださいヽ(〃∀〃)ノ



今夜は高根沢でソラシタ夜市が17時〜21時、上三川で上三川城址ナイトが18時〜21時に開催されています。

どちらも素敵なお店ばかりが出店しているので、お時間が合う方はぜひ(*´꒳`*)



--------------------✄--------------------



この日は大好きな妹とデート♡酔っ払い

歳が離れているからデレデレなんです照れ

「どこに行きたい?」と聞くと【やまなか茶屋】さんがいいとウインク

土沢ICを降りてすぐの場所にあるので、有料道路を使えば宇都宮(インター入口)から15分、下道でも30分弱で行けますよ爆笑

頼むものは決まってるもんね〜♡

ん⁉︎見たことないメニューがある滝汗

特にソースかつ丼は人気らしく、絶対に食べたい!って方は予約することをお勧めしますウインク

どこの席にしようかな〜照れ



こちらの席にしました(*^^*)

メニュー。

コーヒーは飲みたいからセットにしよう♪

セルフサービスの麦茶をいただきましょう。

片方は冷たい水、もう片方は温かい麦茶なのですが…皆さんはどちらに麦茶が入ってると思いますか?笑

正解は右側のシルバーのポットでした〜ウインク

わたしも妹も左の白いポットかと思い、始めは水を注いでしまいました笑い泣き

そしてほっと一息。

時間がかかると書かれていましたが、この日はまったり営業だったので7〜8分程で提供されましたびっくり

《豚丼セット(¥1500)》の言い方は「ぶたどん?」「とんどん?」と迷ったのですが、ぶたどんが正解でした(*´∀`*)

光が入りすぎて撮るのが難しいえーん

那須高原産の豚肉を使っているそう。

脂身が多めでしたニコ

お肉は柔らかくて、甘辛い濃いめの味付けなのでごはんが進みます!

大きめのお肉で食べ応えがあります。

セットの半うどんも美味しい〜チュー

豚丼でこってりとうどんのあっさりがバランスいいですね♪

小鉢は春を感じさせるものニコニコ

味がしっかり染みている〜。

香の物。


妹は《ソースかつ丼セット(¥1500)》を。

やまなか茶屋さんのソースかつ丼……本当に美味しいんですよお願い

厚めのお肉で大満足♡

今回は新商品の誘惑に負けてしまったけど、やっぱりソースかつ丼を一人前食べてみたいな〜(*´꒳`*)

食後はセットに付くコーヒーを。

可愛らしいカップとソーサーが嬉しいですね照れ

砂糖が可愛らしいのも嬉しいラブ

帰る時には他にお客さんがいなかったので、椅子席もパシャリ。

囲炉裏の席に座ってみたいけど、実際は食べづらいのかな〜⁇

お店の方もとても感じが良く、落ち着くし美味しいお店です照れ




   ☆ 1記事目 2016.9.16