ま、そんな時もあるよね。
人間だもの。
ってことで、GW後半初日の今日は少し前にオープンしたばかりの【仙台炭火焼き 牛たん欅(けやき)】さんにお邪魔しました\(^o^)/
ちょうどうさままさんが記事をアップしてくださっていたので有り難かったです♪

うさままさんは、新店情報や気になっているお店を良いタイミングで紹介してくださるので、本当に助かっています(*´ω`*)
現在の最新記事の醸しDINING助さんも気になっているので、指をくわえながら読みました。笑
お店のオススメはこちらの牛たんひつまぶしかな。
とろろ→ソフトドリンクに変更できるのです

卵黄を絡めて食べてもまろやかになって美味しい〜

わたしは《牛たんと豚ロースの定食(¥1380+税)》を。
欲張りさんには嬉しい2種盛りスタイル。
熟成牛たんは2枚4切。
豚ロースは大きなものが2枚。
白菜浅漬けと味噌南蛮。
仙台で食べたものよりは薄めでしたが、栃木でこれだけのものをこの値段で食べられるのなら満足です\(^o^)/
豚ロースは大きなものが2枚。
味噌南蛮だけでも麦めしを1杯食べられそう♡
優しい味付けのテールスープ。
大きなお肉入り♪
おかわり自由の麦めし。
とろろ。
とろろだけで1杯食べられそう
彼氏は《牛たんと鶏ももの定食(¥1300+税)》を。
こちらの鶏もも(100g)は香ばしかった〜。
以下はメニューを貼り付けてあります。
こちらの通りまぜませ。
とろろだけで1杯食べられそう

焼肉屋さんの薄切りの牛たんも美味しいですが、わたしは仙台の厚切り牛たんのほうが好きだな〜♡
今回は初訪問だったので様子見注文でしたが、次回はうさままさん同様ひつまぶしか霜降り牛たんかな〜( *´艸`)