ゾウマーケット(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

いよいよ明後日!
{B3F9DAF0-D261-41A7-8D05-86A4179ADF99}


GW前の休日。

この日は鹿沼の南摩運動公園で開催されていた【ZOMArket】へ!

この場所を知っているからこそ、こんな場所(失礼。笑)に人が集まるのかしら?と心配していました。

まったりなイベントだろうな~と、開始から1時間後に行くと…駐車場はほぼ満車。

会場にもたくさんの人が!
{42120E56-0789-42C9-9F81-EFEE003C596C}

第1回目のこの日の出店者は…

・鈴木農園
・田島農園
・みぶマルヨシ農園
・Hirayama Rice Farming
・KANEL BREAD
・dough-doughnuts
・PEANUT
・Metsa
・ヒカリユラリ
・prairie
・ハナドコロエン
・Couleur Meme
・アトリエMERCI
・n-works
・vibgyor a table
・オーガニックショップcocokala
・瓶詰工房funkypine
・一本杉農園

でした。

KANEL BREADさんにはすんごい行列っ!
{9410D6AB-DB47-4E47-B74C-2D14FCC06EB3}

まずはdough-doughnutsさんへ。
{B49BDA26-0B55-4D17-9731-A32300067C61}

ドードーナツ・ダブルチョコ・プレーンが売り切れていたので、それ以外のものを。

ドーナツラスクも購入。
{73B6929C-51F3-43D6-9E96-142F2D32D51A}


お昼ごはんはMetsaさんへ。
{E19F59F6-4388-46EE-985F-0B948CB920BA}

パクチー♡
{A5295E56-4618-4D41-B1B6-CB2B48904242}

両方お願いしました。
{AF3570F2-EF3E-48F4-938F-A2CD70E089FD}

お好みでどうぞ。
{61EA0FC3-1370-4F64-AD46-DAC0C9161DE9}

「パクチー入れても大丈夫ですか?」と聞かれ、皆さんは「入れないでください」や「少なめで」と言っていましたが…わたしは「大好きです!」と。笑

「じゃあ大盛りですね(*^^*)」とたくさん入れてくださりました。
{4B265E78-FD83-470C-A59F-A6241B7EB594}

{E2EEA269-A27E-4A45-8B43-0C1BE6CC4FC2}

麺はもちもちして食べ応えがありました。
{3EF57299-F150-4CF3-BADA-D62862ACAD22}

りんごジュースも美味し♡
{B86FB613-9160-4356-AB09-76C66D23D586}


こちらの出店者は、店舗はないとのことでイベント出店のみだそう。
{70ED8C0E-180E-4E99-AC17-5C0E64A8AE2A}

通常2個セットで¥500ですが、しょっぱい系が完売してしまったそうで一個売りしていました。
{929FCE09-B10D-4A34-8D7E-3819996FD29E}

甘い系よりしょっぱい系が食べたかったな…と思っていたのですが、実際食べてみるとすっごく美味しい!

スパイスが効いているのに甘くておもしろーい!
{80EE4F5A-51F6-464E-951A-C2D10F5D760A}

食べ終わった後にお土産用に買おうとしたら、残念ながら完売してました(ノ_・。)

今月も参加するそうなのでぜひ♡


行列ができていて諦めたのですが、こちらも気になりました。
{8DB40A03-9179-4F5D-9C0D-03CBC87AEC4D}

一本杉農園さん。
{1D7E6167-1091-44AF-BEB2-218DBC7CB1C7}

可愛いお花(๑′ᴗ‵๑)
{A35CF956-F5AA-4932-AC4A-733160228146}

烏山マルシェでスプーンを購入したvibgyor a tableさんにフォークは無いか尋ねたところ、今は無いそうでオーダーは秋頃になってしまうそう。

気長~に待ちます♪
{D3BE27AC-C606-4C8A-A8EA-DF87771B744D}


ヒカリユラリさん。
{2A54935F-E038-45BB-8702-C352B0B67EA0}

他のイベントでは、親子じゃないと体験しにくいワークショップですが、こちらのイベントではなんの気兼ねも無く参加できました。
{C5321307-C141-459A-B5CC-9B909EB9E210}

{DADE9221-9F72-43C2-AED7-121F5B090411}

{87B5BC6A-CE46-420B-B1DF-72ED27ADCAE6}

{7EE3D2C3-B298-446F-AD56-B9B80E1CFF1F}

この日はソイキャンドルを体験できたのですが、こんな感じに仕上がるのね。
{28C462DB-714F-48EB-9320-EBA5775F5463}

まずは中に入れる花を選びました。
{9478D649-1630-4CE4-AE37-A6A615514E7D}

こちらの3枚にしました。
{ADC0D8FB-4291-430E-80E2-43F7EC82EE20}

ロウをつけて、瓶の側面に貼ります。
{45D1EDE0-C2CC-4F75-B260-954E5F8368CA}

中に入れるロウには、Bergamotさんのエッセンシャルオイルを入れました。
{8001208A-FAB1-4043-9DCE-573D3E836720}

2種類をブレンド。
{AB7953F4-21E3-4C67-9386-B6AD215BB2A2}

仕上げのハイビスカスは、程よく固まってきた時にお店の方がやってくれました。
{03FC3BC0-F64D-4B02-A8AF-8D9DD6ECB9FA}

使うのはもったいないので、飾っておこーう。
{95AD8B04-BBE5-4DAB-AC24-661504705933}



こちらの運動公園では、テニスの壁打ちができたり…
{DBC79F82-7F6B-41AD-90BA-BDE0DCA20504}

大きな滑り台で遊べたり…(10年ほど前にチャレンジしましたが、けっこう怖かったです)
{6B36C9A4-EDBF-459F-A916-726320716ADC}

(低価格で)卓球ができたり。
{93F08657-4D28-45D0-A713-48DF084D2129}


こんな感じの場所にあります。
{FC6C5A9D-4A7C-4DAF-8061-6E96C40A2166}

県道337号線沿いの駐車場以外に、野球場の方にも停められます。
{E6D4447C-B14F-4558-83B2-5678BCEB4192}

そちらに停めたほうがイベント会場に近いかも。

トイレ横のこちらの道を進めば、この先左側で開催されています。
{CEE0A40A-F46C-4B5F-BA5B-066B3E6C92F4}

県道337号線沿いの駐車場からだと、こちらを通り…
{021533AB-F01B-4DFA-B56E-AEF31C91497B}

階段を降り…
{DBECBA09-948A-4DDC-901E-803B52EEFD65}

事務所?の前を左に行くとあります。
{4DFD2DB5-D2CE-46CA-AA86-CA7312D09708}


5月29日の出店者は…

【農家】
・敦丸農園
・一本杉農園
・田島農園
・土の香グループ
・みぶマルヨシ農園

【飲食】
・Aana Jaana
・サカヤカフェマルヨシ
・Metsa
・MON FAVORI

【物販/ワークショップ】
・アトリエMERCI
・オーガニックショップ cocokala
・flowershop花灯-hanabi-
・Leather_Kakeru

だそう。(変更している可能性もあるので、行く前にこちらで確認してください。



運動公園近くにある矢の商店さんもオススメ。
{D8CD5FCB-6A35-4FE1-99EF-31CDDF56CA34}

右奥にお惣菜コーナーがあるのですが…
{257A19D6-96E0-4267-BA9D-BE4D88C40F84}

この焼きそばがすっごく美味しいんです♡
{694D1FC5-7DF6-48FA-8EFB-E4C8F48482FB}


お時間がある方はぜひ(人゚∀゚*)