ぷるぷるトゥルントゥルン。

GWのある日。
2時間睡眠(もちろん車内では爆睡。)なうえにノーメイクのまま連れてこられたのは群馬県桐生市にある【らーめん 芝浜】さん。
彼氏は一人で数回訪問していたけど、わたしは初めてでした。
朝7時開店だというのに、6時には多くのお客さんが。
7~8番目くらい?だったので一巡目で席につくことができました。
こちらは土日祝限定。
7~10時までのメニュー。
チャーシューはお持ち帰りができるそう(*^^*)
仲良くしてくださってるブロガーさんたちが、一時期よくアップしていたので店名は知っていますが実際のところはよくわからないのでお勉強。
よくTwitterで饅頭こわいや寿限無の文字は見ていて、何の呪文だろ?と思っていましたが…こういうことだったのですね!
朝7時からでもこんなにお客さんが来るラーメン…気になります。
そして、スムージーもあるのだからビックリ‼︎
わたしは木・金各日限定8食の朝らー定食《圓楽(¥1000+税)》を。
木金が祝日でも提供するとのことで、これを逃したらいつ来られるかわからない!ということで訪問したのです。
かけそば。
パツっとした麺。
スープは醤油か塩が選べたので醤油にしました。
今回は喜多方遠征の時と違いいきなりの訪問だったので、胃袋はビックリしていましたが完食することができました♪
万全な状態で食べたかったなー!
朝らー定食には親子丼もついていたのですが、こちらは彼氏のお腹へ。
彼氏はこの親子丼が食べたかったそうで、すごく満足そうでした。
彼氏は土日祝限定の煮干らーめん《no name 亜種(¥750+税)》を。
煮干らーめんと親子丼は一緒に食べられないそうなので、とても贅沢なことだったのでしょうね(*^^*)
とってもニボニボしていました。
《スムージー(¥460+税)》も。
なんと!わたしの顔まで書いてくださりました(๑′ᴗ‵๑)
このまま帰るのはもったいないので、近場で景色が良さそうなスポットを探すと芝桜とポピーが咲く公園があるとのこと。
通常は駐車料金¥500を支払うそうなのですが、花の見頃が終わってしまっていたためかこの日はとられませんでした。
芝桜はもう終わってしまっていましたが、アイスランドポピーは咲いていました。
たくさんの鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいました。
こんにゃくのフライ?があり、珍しいので購入。
かけそばでお腹いっぱいだったはずなのに…。笑
彼氏はこちらでお弁当を購入。
有名なお弁当だったらしいので、わたしも夜ごはん用に買っておけばよかったなー!