やっぱりこれだねっ!
2日目の夜ごはんは、絶対にアレが食べたい!
彼氏が第一候補にしていたお店は、残念ながら定休日。
第二候補のこちらに行きましたが、駐車場に車がない!
わざわざ店主?が出てきてくださり「明日の仕込みのため臨時休業なんです」と。
よろしかったら…と、こちらのマップを渡してくださりました。
彼氏が「どこかオススメはありますか?」と聞くと、「マニアックですが近くに支店があります」とのこと。
そちらに行きましょう\(^o^)/
【大むら支店】さん。
道幅がとても狭く、本当にあるの?という場所にありました。
永ちゃんファンのお店にハズレなしなので期待が膨らみます!
先客は女子高生が2人、大学生?の男の子3人でした。
メニュー。
《中華(¥650)》を中脂で。
脂の量はナシ~大脂まで選べます。
超脂は¥100増しです。
大脂でもよかったなー。
有料の超脂ってどんななのかなー。
ググってみよーう♪
脂で蓋がされているのでアッツアツ!
背脂たっぷりなのに味はあっさりなのが不思議~。
麺は食べ応えのある極太麺!
チャーシュー。
やっぱり燕三条ラーメンって美味しいなー♡
栃木でも提供してくれるお店がもっと増えたらいいのにな♪
明日は有名な場所での朝ごはんです\(^o^)/