農村カフェ まがりな -6-(塩谷町) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

春っぽい商品が出たかな~と思い【農村カフェ まがりな】さんへ。

遅い時間だったので、ショーケースの中は少なめ。
{2C491701-28E0-4B84-872C-4750C88D042C}

おっ!初めましてなシフォンがあった(人゚∀゚*)
{E8EA529D-EDEB-4EB9-BF73-12CA2A7B44E6}

そろそろこれも食べてみなきゃな~♪
{A92A5B65-E9BB-471B-B0AB-CBB2C8491BE9}

でもいつも来るときはお腹いっぱいな時だから、なかなか叶いません。

なのでこの日は“ホットチョコレートの味わいコーヒー”の謳い文句に惹かれ《モロッコ(¥350)》を。

作っている途中に「実際の名前は何て言うんですか~?」と。

急にどうしたんだろう?と思ったら、チョコソースで名前を入れてくださいました( *´艸`)
{F01BAF0E-45F8-4298-A219-688522FF4C5D}

これ、甘くて美味しい~♡


また後日伺ってみると、この日は種類が豊富♪
{8FE65C5F-9FCC-41C1-9B36-0A221011E6FE}

「これ初めて見ました!」と言ったら、農村ティラミスと隔週交代で出しているそう。
{B6FB1133-1A30-4042-90F6-D2B5428B5D30}

{26E6628D-5D32-4EE8-8000-5C12974C1278}

これは定番シフォン。
{A452F650-AFF8-4330-BD61-53E8BA4BA36D}

春っぽい物発見。
{29CF030F-E9C9-4690-BFD8-6D6B0676465A}

前回「春商品でよもぎもあるけど売り切れてしまいました」とのことでしたが、この日はありました。
{EF6FFADD-E0C3-44B7-9BE8-BE87DDA8E674}

この日は暖かかったので《シェイクコーヒー(¥300)》を。
{EF766A42-8837-4A8B-8E34-48407A6559FD}

おじさんがシャカシャカとシェイクしてくれます。
{33FDE1EF-B64B-4C6F-8F72-012711D6415C}

《レアチーズ風豆腐ケーキ ストロベリー(¥250)》は、軽いのでペロリといけちゃいました♪
{2460558D-8899-47F8-B981-D6121E98CAE5}

シフォン(各¥120)は…桜葉のやつが潰れちゃいましたΣ(-∀-ノ)ノ
{576C749D-C9D7-44A8-BFBB-0F4F93280016}


とっても陽気な店主との会話が楽しいお店。

外からだと中の様子がわかりにくくて入りにくいかもしれませんが…一度扉を開けてしまったら、ハマること間違いなしですよ!笑



   ☆ 1記事目 2014.2.10
   ☆ 2記事目 2014.4.22
   ☆ 3記事目 2014.10.5
   ☆ 4記事目 2015.6.8
   ☆ 5記事目2015.12.12