農村カフェ まがりな -5-(塩谷) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

問題 : これは何をしているところでしょうか?
{47F7D063-8C38-440E-A0BE-E0141BA1E6CE:01}



久しぶりに、塩谷町の道の駅にある【農村カフェ まがりな】さんへ。

いつの間にかブログを始めていたみたい。


店内はツリーが飾られていてクリスマス仕様。

ショーケースの上には素敵な置物が(๑′ᴗ‵๑)
{AE149DD9-125C-464D-81CD-DA17DBF42AA0:01}

て…天然氷を切り出している~ヽ(〃∀〃)ノ
{CD96F1DC-BE7D-4E76-9DD4-0DB8CF458B44:01}


16時過ぎということもあり、ショーケースの中にはあまりありませんでした(´._.`)

おじさんも「今日はたくさん売れちゃってごめんね」と。
{5A5DBDE8-F719-4FDE-A29D-CE8C4E735E01:01}

でもショーケースの品数が少ないってことは、多くのお客さんがおじさんのシフォンケーキを食べた(食べる)ってことなので嬉しいです\(^o^)/

おっ!初めましてなシフォンだ♡
{FACE88FF-76EC-4DDE-864D-2FD19BB4C358:01}

この時期は柚子がたくさん食べられて嬉しいです(*^^*)
{CF413275-8A17-40A3-B866-3068E259D897:01}

そろそろ苺の時期だから、苺が乗ったワッフルの写真を撮り直そうかなと言ってました( ´ ▽ ` )
{6FD4AA31-40F1-48BA-A823-6956C9BBE4A7:01}

次回はワッフルかな~(๑′ᴗ‵๑)

今回はこれ!
{204640CE-F8E5-4C24-B966-5C4F5D43EF51:01}

ひと手間加えないと気が済まないらしく、今回はココアパウダーを使ったのですね(*^^*)

絵柄は3種類あるそう。

提供時に「こんな感じでいいですか?」と見せてくださった時には、店内にある写真のように綺麗だったのに…

歩いているうちに崩れてしまいましたー(´;ω;`)
{5479410D-9351-4769-BCE9-6C066F97F4E8:01}

これからの時期に嬉しい、甘くてとても温かい一杯でした♡

シフォンケーキは、細か~いコーヒー豆が入った《カフェラテ(¥120)》と…
{D394336C-E03D-40A3-9785-D9FDBE11C6E8:01}

爽やかな《柚子皮シフォン(¥120)》を購入。
{A75045A5-4C57-442E-8643-C0257F10FC3C:01}

毎回たくさんおしゃべりに付き合ってくださってありがとうございます(*^^*)





こちらは9月下旬に伺った時…(;^_^A

前回気になっていた《アイスチョコマロンラテ(¥350)》をお願いしました。
{EDFEC177-C87F-41F7-AD94-DAB14FF44408:01}

もちろんチョコソースはかけ放題♡
{BD4FB44D-0457-41FD-91EF-64D094B289A7:01}

まだこの頃は暑かったのねー。
{B681FBE2-362C-40D4-8B1D-4E0BF0FD29B7:01}

現在はあったか~いやつが出てるみたいですよー。




   ☆ 1記事目 2014.2.10
   ☆ 2記事目 2014.4.22
   ☆ 3記事目 2014.10.5
   ☆ 4記事目 2015.6.8